表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タケトミヤコの七不思議解明記録  作者: 阿久山 水聖
1/2

プロローグ



 

4月ーー

出会いと別れの季節。

真新しい制服を着て桜並木の道を歩くーー

暖かなそよ風が頬を優しく撫で、鳥たちの鳴き声が聞こえる。

カバンも革靴もすべて中学の頃のものと新調し、気分までかなりいい感じだ。


そうーーおれは中学の時とは違うんだ。

変わるんだ。なにもかも全て変わる。

親にあれだけしつこく頼んで、隣町の高校に進学させてもらったんだ。


あのころの俺を知るやつはもう、ここにはいないーー


聞くも悲しい、知るも悲しい中学時代を経験した俺は、いわゆる高校デビューするために隣町の高校を受験したんだ。

偏差値も高く、なかなか有名な進学校なだけにかなりの苦労をした。

しかし、それだけの価値は間違いなくあった。

なぜなら!超暗黒的な中学時代を以下略ーー


ともかくーー同じ轍は二度と踏まないーー

誓ったんだ。

一般的な人間にはないこの能力を隠し続けようとーー



新入生でにぎわう校門に足を踏み入れると、空気ががらっと変わった気がした。

同じ中学の友人は1人もいないが、そんなことはどうでもいい。

いなければつくればいいんだから。

まあ、それができなかったから隣町まで着てんだけどね泣いてないからねきっと多分!


気後れしないようにーー

間違ってもあのことだけはーー

深く息を吸い、体育館前に張り出されたクラス割りを見に前へ進んだ。


「どんなことがあっても、幽霊が見えるなんていわないからな!」


そう、小声でぼそっと言いながら、クラス割りに目を向けるのであった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ