表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なけなしの100円

作者: 束間由一

 俺の財布の中にはもう100円玉が一枚しか入っていなかった。

 給料日の25日まであと3日ある。


 喉が渇いた。

 ここにある、自販機ならば100円で缶ジュースが買える。

 

 おもむろに、財布から100円を取り出した。

 昭和53年生の小汚い100円だ。


 手のひらに乗せると、100円と言うものは実に軽い。

 これ一枚で、質量が10倍以上のものが買えることがあるから不思議だ。


 あっ!?


 思わず手が滑って、100円をコンクリートの地面に落してしまった。

 縦になったその銀貨は、コロコロと俺から逃げるように転がって行き、よりにもよって開きそうもない道路端の溝の隙間に転がり込んで、ぽちゃんと音を立てた。


 今日は本当についていない日だ。

 




 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最後で何とも言えない哀愁がっ(笑) あと、もしかすると、ですが7行目の手荷物は「手に持つ」ではないですか。違ったらごめんなさい(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ