表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

#010 魔法のレッスン

 

 

 

 距離にして、3メートル位だろうか。

 石畳の上に置かれたコップを、わたしは親の敵のように睨み付けていた。


「自分の手がながーく伸びて、あのコップを掴む……」

「そうです。それがあたかも本当であるかのように想像して、自らに強く思い込ませるのがコツなのです」

「手がながーく……。ビヨーンと伸びて……」

「ええ、そうです。“びよーん”です。では、私が置いたあのコップをあなたの“手”で持ち上げてみて下さい」


 翌日から、アルベールの特訓が始まった。

 内容はもちろん、言うまでもなく魔法の特訓だ。

 場所は昨日と同じ、宮殿のパティオで。

 アルベールに勧められるがまま、木製の椅子に腰を落ち着けて、わたしは一心不乱に念じていた。

 

 わたしの手は長い。

 すごーく長い。

 わたしの手はマジックハンドみたいに伸縮可能で、普段は折りたたまれてボディに格納されているだけなんだ。

 だから、伸びる。

 超伸びる。

 以前、わたしが担当した『戦え! 超神ロボ ゴッドアース』のフィギュアみたいに。

 あっ……まずい。

 嫌なこと思い出しちゃった。

 異世界に来てまでロボのことなんて考えたくもないんですけど!


「……ゴメン、ちょっと無理」

「えっ、もうですか!? 英乃は諦めが早いですねぇ……」

「いや、頭の中で超神ロボ ゴッドアースが……って、ううん、そうじゃなくて! とにかく手が伸びるのは無理って言いたかったの。代わりに足が伸びるって設定じゃ駄目?」

「足、ですか……? あなたさえ良ければ、それでも構いませんが」

「じゃあ足で」

「まあ……手でも足でもいいんですよ、私としては。大切なのは、己の魔力を手足のように使う、そのコツを掴んでいただきたいだけですから」


 アルベールのお許しが出たので、気を取り直すと、わたしは再度念じ始めた。

 

 わたしの足は長い。

 すごーく長い。

 足が長いとか生まれてから一度も言われたことなんて無いけど、今はとりあえずメチャクチャ長い。

 そう、わたしの足は普段は折りたたまれて、身体の中に格納されているだけなのだ。

 だから、ビヨーンと伸びてあのコップを掴むことくらいは簡単なこと。

 足がビヨーンと伸びて、コップを掴む。

 足の指は短いから掴みにくいけど、大丈夫。

 だって、そう……足の指も伸びるから。

 ながーい指が足の中に格納されていて、いざと言うときにはニョキニョキ伸びる設定だから!

 そう、ビヨーンと足の指が!!

 でも、それって……

 いや、それって……!


「すっごく気持ち悪いんですけど!!」 

「えっ!? 何がですか、英乃!?」

「非常時に足の指がにょろにょろ伸びるとかありえない! 時と場合とか関係なく絶対気持ち悪い。無理でしょ、この設定は!」

「は!? いや、その辺は……まあ瑣末な部位は、この際どうとは考えずに」

「いやいやどう考えても無理だって。視覚的にどうこうとか、そーゆーの考える以前に、生理的に気持ち悪いって! ロボでも無理だよ、そんな設定。絶対売れないし!」

「売れない……?」

「あ、いや……なんでもないの。ホントなんかゴメンね、仕事の愚痴とか持ち込んじゃって。ちょっと待って、アルベール。これから大急ぎで他にどこか伸びそうなパーツを考えるから……」


 わたしが頭を抱え込んだら、アルベールは軽くため息を吐いた。

 面倒くさい奴だと思われてるんだろうなぁと思いながら、わたしも内心ため息を吐く。

 すると、そんなわたしにアルベールは意外にも低く笑って。


「あなたの才能は中々のものですよ」


 自分が思っていた事と真逆のことを言われて、わたしはちょっと驚いた。

 目を丸くしながら、顔を上げる。


「己の魔力をどう生かすか……それには、時として想像力が重要なのです。あなたにはそれが十二分に備わっているようですね」


 朗らかに言うと、手を振り上げてティーポットを出現させる。


「少し休憩しましょうか」

「でも……」

「根を詰めたところで、何も良いことなんてありませんよ」

 

 戸惑うわたしに、アルベールはクッキーの乗った皿を差し出した。

 反射的に手を伸ばすと、アルベールは楽しそうにふふふと笑って。


「ですが、こんな風にのんびりしていられるのも、あと少しの間だけですけどね」


 その言葉にわたしは……

 この先、自分は大丈夫なんだろうかと、一抹の不安を覚えるのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ