表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/124

これが青春だ

「……あの、私、一目見た時から先輩のことが――」

 

 顔を真っ赤にした女子生徒が、目の前の男子生徒に告白している。

 瑠凪は二人から少し離れた高い場所でそれを見ていたが、想いを告げられるのが容易に想像できる状況において、男子の反応は芳しくない。

 いや、わざわざ呼び出しに応じているし、二人が恋人の一歩手前まで意識しあっているのは理解していた。

 男子生徒のそれは拒否からくるものではなく、踏ん切りがつかないといった風だった。

 特段、外見が劣っているわけではないが、自分に自信がないのか、他にもう一人くらい遊んでいる相手がいるのか。

 しかし、押せばいけるくらいの手応えはある。

 

「好きです! 付き合ってください!」

 

 女子生徒の上ずった声が響く。

 あたりには誰もいないため――瑠凪が仕向けたのだが――互いに人目を気にする必要はない。

 

「よく言った」

 

 瑠凪は呟いてガッツポーズする。

 

「……俺で、いいの……?」

 

 対して男子生徒は、やはり、自分がこの子を幸せにできるだろうかと勇気が出ない様子。

「だから告白してるんだろうか……でも、想定内。よし、ここだ――!」

 

 頃合いを見計らっていた瑠凪は、足元に置いていたバッグからスプレー缶を取り出す。

 それをシャカシャカと振ると、二人の頭上から、気付かれないように噴射ボタンを押した。


 

 想いを伝えた女子の熱い眼差し。高鳴る鼓動。浅い呼吸。

 想いを伝えられた男子の戸惑い。高鳴る鼓動。息を呑む。

 二人の温度を同じにするには、何かが足りない。

 春の夜の切なさでも、街灯に照らされた儚い少女の眼差しでも、あと一歩足りない。

 告白は失敗に終わるのかと、女子生徒が諦めかけた瞬間、奇跡は起こった。

 

「――わぁ」

 

 人間は「運命」というものを信じる。

 偶然の再会を、たまたま同じ本を手に取ることを、何か大きな因果が働いていると勘違いする。

 

「これって……雪……?」

 

 四月だというのに、彼らの頭上には雪が降っていた。

 突然の贈り物。季節外れの代物。

 しかしそれは、二人の心を繋ぐには十分すぎるもの。

 

「ダメ押しだ」

 

 空を見上げる二人の死角。

 瑠凪はそこから、男子生徒の手のひらに向かって何かを投げ込む。

 不意に触れた冷たい感触に、男子が下を向く。

 眼鏡の奥の目が見開かれる。

 

「……雪の、結晶だ」

 

 ご丁寧にも、雪の結晶を模したものを氷で作っておいたのだ。

 肉眼でも確認できる大きさのそれは、彼にとって吉兆と言うほかない。

 この瞬間、彼女は「運命」に成ったのだ。

 男子生徒はすぐに相手の方へ向き直り、肩を掴む。

 突然のスキンシップに驚くが、眼鏡の奥の真面目な瞳を見て、心を決めたようだ。

「伝えてくれてありがとう。俺、君のことを幸せにできるか分からないけど、二人で頑張っていこう」

「……は、はい! よろしくお願いします!」

 

 氷が水になるように、二人の心は溶けて水になり、友達から恋人へと変わった。

 手を取り合い、笑い合うカップル。

 

「――これが青春だ」

 

 瑠凪は満足気に笑うと、テキパキと荷物をしまい、二人にバレる前にその場を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ