最近どう?上手くやってる?
人は皆、平等に幸せの量が決まってるって。
聞いた事あるでしょ。
お金持ち、容姿端麗、恵まれた家庭環境、愛されキャラ、そして、それに属さない沢山の人々。
奪う人奪われる人、支配する人される人、
病気の人健康な人、短命な人長生きな人、
本当にみんな平等なのだろうか。
どう考えてもみても平等ではないよね。
何で平等だなんて言われているのだろうか。
幸せとは反対側の人たちへの気休め?
幸せな人が妬まれないための安全策?
実はそうじゃないんだ。
ここだけの話し、
幸せは、みんな平等なんだよ。
この世に生まれて来る時、
みんな同じだけ幸せを抱えて生まれてくる。
抱え切れないほどの幸せのピースを抱えて。
夢や希望を描いて、幸せのパズルを完成させる。
人は皆、幸せになる為に生まれてくるんだ。
でもね、小さなピースは落としやすい。
一度こぼれ落ちると、何処にいったのか
わからなくなる。
直ぐに見つかるピースもあるけど、
いくら探しても見つからないピースもある。
ピースが無いと、完成しないんだ。
幸せのパズル。
一人で探すひともいれば、誰かが一緒に探してくれるひともいる。
やっとの思いで見つけたピースを横取りされる事もある。
ピースを奪い合い、人は闇を抱えてしまう事も少なくない。