表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/11

覚醒①


『ギッッッッッッシャアアアアアアアアアアアアアアア!』


 奇妙な鳴き声とともに、巨大蜘蛛(アトラク=ナクア)は巨大な前脚を振り下ろす。

 巨大な体躯に似合わず素早い動きだ。


 怪我をしていない右脚だけで飛び退き、辛うじて避ける。

 すかさず左膝の矢を力任せに引き抜き、秘蔵の最上級回復霊薬エリクサーを飲み干す。


 二撃目が来る頃には、左膝の回復は完了していた。


 「っし、これで!」


 怪我さえなければ、避けられない程の速さではない。

 盗賊シーフである俺は、敏捷性アジリティを限界まで鍛え込んである。

 生半可な速さでは、俺を捉えることはできない。

 ……はずだった。


 何度目かの攻撃を避けたところで、状況は劇的に変化する。


『ギシャシャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!』


 巨大蜘蛛(アトラク=ナクア)が奇声とともに、全身から黒いガスを吹き出す。


 ――クン。

 【嗅覚強化】で感じた臭いと、これまでの経験から瞬時に判断を下す。

 この臭いなら、毒性はない。


 すなわち、ただの目眩し。

 しかしただの目眩しも、【気配遮断】と組み合わさる事で恐るべき力を発揮する。

 【気配遮断】の特性により、巨大蜘蛛(アトラク=ナクア)の攻撃は気配すらない。


 つまり、奴の攻撃を察知できるのは――。


 ――クン。

 それは臭いとも呼べないレベルの、かすかな鼻のうずき。

 半ば直感に近い感覚に突き動かされ、両手に持った短剣ダガーを動かす。


 『ガキンッ』


 確かな手応えと、受け流し(パリィ)に成功した音。

 両手の痺れる感覚に、少しでも受け損なえば死ぬ事を確信する。


 一撃目は防御に成功した。

 だが視界も気配もない状況で、頼れるのは不確かな嗅覚だけ。


 あと何回、成功できる?

 失敗すれば即、死。

 例え成功し続けたとしても、反撃の目は見えない。


 それでも。


「……やってやる」


 何回でも、何百回でも。

 奴の攻撃をしのぎ続けてみせる。

 まずは、そこからだ。


 あいつらが外れスキルと言った【嗅覚強化】。

 たとえ不確かでも。

 俺は、俺だけは。

 俺自身のこの力を……信じる。


「――何度でもこいっ!!!」




   ✳︎ ✳︎ ✳︎



 どれほどの時間が流れただろうか。

 何度、奴の攻撃を凌いだだろうか。

 

 不思議な感覚だ。

 一撃を凌ぐ度に、意識が澄み渡る。

 かすかだった鼻のうずきが、確かな感触に変わる。

 極限状態での集中が、感覚を研ぎ澄ましていく。

 


(――見える)


 

 今でも巨大蜘蛛(アトラク=ナクア)は黒いガスを出し続けており、視界は黒く塞がれている。

 それでも、俺は奴の存在を毛の一本一本まで感じることが出来た。

 まるで見えているように――いや、目で見る以上に明瞭に。



(――来る)



 今や奴の攻撃を短剣ダガーで弾く必要はない。

 奴がどこに、どのように攻撃を仕掛けてくるか。

 手に取るようにわかる、感じる(・・・)


 鼻の疼きが、一瞬後の攻撃を教えてくれる。

 俺はただ、攻撃が来ない位置に最低限の回避をするだけで良い。



(――わかる)



 奴の体表は強固な皮に覆われている。

 短剣ダガーなんかでは到底傷を付ける事すら叶わない、そんな皮に。


 だが、俺にはわかる。

 皮の薄い部分が、急所が、癒え切っていない古傷が。

 どこをどう切れば、容易に切り裂けるのか。

 それが、臭う(・・)




「ああ、やろう」


 わかる。

 研ぎ澄まされた俺の能力が、覚醒を始めている。


「いこう」


 俺は今。

 ――人間の限界を超える。 


ここまで読んで頂きありがとうございます!


少しでも、

「頑張れ!」「熱い!」「面白い!」「続きが気になる!」

と思って頂けましたら、

ブックマーク登録や、評価をお願いします!


評価は画面下部の、

【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】を押すことで出来ます。

面白ければ是非【★★★★★】に!

もちろん、星一つでも大丈夫です。


読者の皆様の反応が、作者の執筆の活力になります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★★★こちらの作品も是非ご一読ください★★★

クズの異界流儀
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ