表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

恥じる事を恥じない

何故、人は生きていて差が出ていくのだろう

何にでもそう、例えば勉強。

一生懸命勉強しても良い成績を得られなかったり、

怠惰な日常を過ごしていても良い成績を得られる人がいる。

それでも人には時間が等しく分配されていて、

呼吸をするのにも一苦労だ。

何故なんだろう?

輝いて見える人はそれなりの努力をしてきたのか?

はたまた何もせず輝いているのか、それとも隣の芝生が青く見えるというやつだろうか?

僕は音楽が好きだけど作曲が出来ない。

諦めて別の道を探してみても変わらないのだろうか?

作曲が出来るまで時間を費やすのか?

時間を費やせる気持ちがあるのか?

そうやってただ何もせず、時間が過ぎていった。


人は皆立ち止まって悩んだり、

光を望んで空回ったりするだろう。

僕は日常の中で[それ]を悟った。


輝く為に走り出したら止まらない。

そんな生涯を送りたい。

恥じる事を恥じない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ