表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/38

第01話 振られて始まるボッチ生活?



 いきなりですが、俺こと木崎 智也(きざき ともや)は小さな頃から隣に住むいつも一緒に過ごしていた幼馴染の水崎 玲(みずさき れい)に告白したところです。が……

 はい……玉砕しました。返事はラノベとかで幼馴染関係によくある振られ文句「幼馴染であって彼氏にとか考えられないから」である。まあそれはしかたない。だけど玲から「これからも幼馴染として仲良くしてね」って言われてもむり。むりむりむりです。

 だって好きな気持ちを抑えて振られた辛さこらえて今までどおり幼馴染として仲良く過ごすとか無理じゃない?

 もし玲に彼氏ができたとしたら俺は歯食いしばって我慢しろってことか?

 横で眺めていろってことか?むりだろ。むりむりむりむり。


 だからさ。


「ごめん、振られたのに仲良くとかさすがにそれは無理。さすがに気不味い。もう近づかないからさ、玲ももう僕に関わらないでいいよ。じゃさよなら」


って伝えたわけです。うん。

 そして走り帰ってベッドに倒れ込み顔をしっかり枕に埋め涙で濡らしましたよ。うん。




 玲とはいつも一緒にいるのが当たり前だった気がする。学校でも通学でも帰りの寄り道でも家に帰っても。それが無くなるわけだから。俺がどうなったかというと……

 

 はい、ぼっちですね。

 

 他に友達は? と言われると少しくらい会話できる人がいないわけではないけれど、そこまで深い付き合いはなく玲以外の人にあまり興味がなかった俺のせいでもあったわけだが……

 

 はい、ぼっちですね。

 

 まあぼっちになるのはしょうがないから諦めてはいるけれど、それ以外に困ったことが出てきたわけで。

 それは玲には関わるなって伝えたはずなのになぜか気軽に声を掛けてくるわけで。そんな玲を避けるためにどっかにいくのも面倒くさいし……

 どうするか。やっぱ寝るしか無いねと時間が空けば寝てしまう俺。いわゆる寝ぼっちですね。


 こら玲よ関わるなって言っただろ、起こすな起こすな。なんて思いながら玲をスルーし寝る1日。学園生活。


 でもね、玲を直接相手にするより心がざわつかないから楽なんだよ。とりあえず玲をどうにかしたい今日このごろ。告白を断ったんだから少しは遠慮しろよと思うんだが。


 ほんと振られて変わった俺の生活、

 でも今の俺には心地いい

 そんなそんなぼっち生活が始まる予感です。




 と最初は俺もそう思っていました……


お読みいただき有難うございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ