表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

ありがたいことに宿泊を提案される

「ねぇ、おなかとか減ってない?」


 アウラははじけるような笑顔で聞いてきた。


 正直腹は……。減っているような気もするし、べつに大丈夫なような気もする。でも、この世界の食べ物というのを食べてみたいような。一口食べてもとの世界に帰りたくなったらどうしよう、などと心配しつつ、


「はい」


 と答えていた。


 イリスさんがお茶らしきものを入れてくれた。


 味は……、紅茶と緑茶を足して割ったような。花の香りも微かにして、暖かくて、おいしい飲み物だった。これなら、食べ物も期待できるかも。


 がっつり食事が出てくるのかと思ったら、焼き菓子が出てきた。マドレーヌ? 一口食べてみた。甘い。美味い。


「美味い」


 思わず呟く。


「ありがとう」


「え、アウラさんが作ったの?」


「そうだよ」


 照れるでも誇るでもなく、当たり前のように答える。この世界じゃ、完成した食べ物を買う、そういった習慣はないのかも知れない。


「もう少し詳しく、こっちの世界に着たことを教えてくれませんか」


 イリスさんが恐る恐るという感じで訊ね。


 詳しくもなにも、おれは気がつくとこの家の前にいて、そして、ちょっと森を散歩して、湖が見える丘で休んで、ここに来ただけだ。そう正直に答えた。


「じゃ、ヒサヤは行くあてないんだね」


「まぁ。そうだな」


「それは可哀想だ。じゃ、うちで泊めてあげてもいいけど」


 ものすごい善意、と解釈していいのか、それとも、うまい話には裏があると解釈した方がいいのか。アウラの様子を見ていると、どうも後者のような気がしてならない。


 こんな美人母娘のもとで、いきなり寝起きを始める。話がうますぎる。


 もちろん、見た感じ、話した感じ、アウラも、イリスさんも悪い人には見えない。しかしだ。本当にその言葉に甘えていいものなのだろうか。


「ありがたいんだけど、そんな突然押しかけたみたいで、なんか申し訳ないし」


「平気だよ! だって、どこ行くの?」


 そう言われると、どこも行く当てはない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ