表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/27

スマホを持って

 そうだよ。どうせあと二日なんだ。ちょっとアウラの姿を覗いてみたっていいじゃないか。むしろ、それが目の前にあるというのに、それを実現しないで引き返したら一生後悔する。


 でも、その姿を見たら、帰りたくなくなる思いに駆られ、別れがつらくなる。正直に認める。アウラに恋をしている。それは男ならみんなそうだろう。あんなに美しくて可愛いのだから。


 所詮、おれの恋など見た目だけなのだ。しかし、恋心に見た目も中身もあるのだろうか。


 やめよう。今まで真面目に生きてきた。あと二日だからいいとか、恋しているから許されるとか、そういう問題ではない。人間としてどうなのかという問題である。館に戻ろうと一歩歩み出したその時、後頭部に烈しい鈍痛を感じ、おれはその場にうずくまった。


 地面にカラコロンと太い枝が転がった。こいつを投げつけられたらしい。誰の仕業だ……。チカチカする目を開けると、アウラが仁王立ちしていた。


「お、おまえの仕業か……」


「なんであんたが兄の服着てるの?」


「な、なんでいきなり頭に枝を投げつけた?」


「だって、兄の服に当てるわけにはいかないでしょ」


 なんて女だ。こんなやつに少しでも恋心を抱いてしまったことが悔しい。痛いのと悔しいので涙が出てくる。


「で、なんで兄の服を着てるわけ?」


 おれはイリスさんから借りた説明をした。痛みでうずくまったまま。


 アウラは全く納得した様子はなかったが、舌打ちをひとつして泉の方へ去った。


 おれは起き上がって、後頭部をさすってみた。ぷっくりと腫れている。あり得ない。もといた社会ならパワハラ、いや、立派すぎる傷害罪だろう。


 美少女じゃなかったらなます切りにしてくれるわ、などと脳内悪態をつきながら館に戻ると、朝食はほとんど出来上がっていた。


 イリスさんは布巾で手を拭いながら、


「ヒサヤさん、アウラ見ませんでした?」


「ええ、泉の方へ行きましたけど」


「ほんとですか? 困った子。食事だって言ったのに。ヒサヤさん、申し訳ないのですが、なるべく早く戻るよう伝えてくれませんか」


「……もちろん、構いませんが」


 あんなに悩んだ挙げ句、枝をぶつけられたのは何だったのだろうか。こうして、おれは図らずもアウラの水浴びの現場へ足を運ぶことになってしまった。携帯携帯、といつものようにスマホをポケット……は付いていないので、帯の間に挟んで。


まさか、撮ろうだなんて、そんな疾しいこと考えるはずもない。ただ、スマホを持って行くだけだ。だって、出かけるときはみんなスマホを持ってくだろ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ