表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/448

斬れる……んですね

 ネズミのゴーストを倒した結果、土魔術師、火魔術師といった低レベルの職業が大幅にレベルアップした。

 火魔術師、土魔術師のレベルは12に上がり、さらに無職のレベルが89に、錬金術師のレベルが33に、魔術師のレベルが67に上がった。


【イチノジョウのレベルがあがった】

【火魔術師スキル:火魔法Ⅱが火魔法Ⅲにスキルアップした】

【火魔術師スキル:火耐性(微)を取得した】

【土魔術師スキル:土魔法Ⅱが土魔法Ⅲにスキルアップした】

【土魔術師スキル:土耐性(微)を取得した】

【錬金術スキル:瞬間錬金を取得した】

【魔術師スキル:MP強化(小)がMP強化(中)にスキルアップした】

【レシピを取得した】


 MPの上昇は普通に嬉しいな。今後世界創造も楽になる。

 ちなみに、MP強化(小)での上昇幅は20パーセント。それがMP強化(中)になると30パーセントになる。

 ステータスの上昇値もでかいな。さすがは上級職といったところか。レベルは上がりにくいが、それだけのことはある。


 ちなみに、倒したゴーストは、“霊玉”という綺麗な石を落とした。この石は宝石とまではいかないが、装飾品の材料になるらしく、ギルドの依頼品でもあり、1個あたり100センスで取引される。100個は拾ったから1万センス、100万円か。

 結構な稼ぎだな。


 さて――最後の一匹、隅にいて戦闘に参加せずに逃げ出していたネズミの頭を、杖で殴った。すると、


『ピコンッ』


 と音が鳴った。これぞ、俺が覚えて活用できる時をいまかいまかと待っていた新スキルだ。


……………………………………………………

ピコピコハンマー:戦闘術スキル【槌使いレベル40】

このスキルを使って攻撃すると可愛い音になる。

攻撃力が激減するが、相手を高確率で気絶させる。

……………………………………………………


 もちろん、普通に攻撃をしたらいくら杖でも叩くことはできないだろうが、叩く前に、付加魔法――魔法剣士のスキル――の火炎剣を使い火属性の属性剣ならぬ属性杖にしている。

 倒すのが目的ではなく気絶させるんだから、攻撃力なんてどうでもよかった。


「さて、ハルを起こすか」

「起こすのですか? ハルさんを――」


 キャロが心配そうに俺に言う。ハルがゴーストを見て気を失ったのは、彼女も理解している。

 きっと、彼女は、俺は戦闘が全部終わってからハルを起こすと思っていたのだろう。

 でも、それだと俺はよくてもハルはよくない。

 彼女は強い女の子だ。


「ハルさんを起こすにゃら、私に任せてほしいニャ!」


 ステラが自信満々に、肉球でぽんと胸を叩く。

 そして、その肉球をハルの胸に押し付け、


「猫騎士奥義、肉球気付け!」


 そんなことを言ったと思ったら、ハルが「ん……んん」と目を覚ました。

 そして、ハルに対し、俺は言った。


「今度は気絶するな」

「……はい、先ほどは申し訳ありませんでした」


 ハルの尻尾が大きく逆立つ。感じ取っているんだ。ゴーストの気配を。

 だから、俺も隠さない。

 大地に転がるネズミのゴーストをハルに見せる。


「ハル、倒せるな?」

「……よろしいのですか?」


 ハルが尋ねる。俺がここまで弱らせたゴーストを自分が倒してもよいのかという質問。


「悪い、言い方を間違えた」


 俺はニヤリと笑い、ハルにこう言った。


「たおせ!」


 三文字。そのたった三文字で、ハルの表情から――いや、尻尾から迷いと恐怖が消えた気がした。

 火竜の牙剣――がネズミのゴーストを切り裂いた。

 ネズミのゴーストは悲鳴を上げる間もなく消え、霊玉だけが残った。


「斬れる……んですね」


 ハルは霊玉を拾い、じっと玉を見つめた。


「あぁ、斬れるよ。ハルの剣で斬れない相手がいるとしたら、お前のご主人様くらいなものじゃないか?」


 俺が冗談混じりに言うと、


「……ありがとうございます、ご主人様」


 ハルがそう言って深々と頭を下げた。


「おいおい、ハル。ここは、いつかあなたを超えて見せます、くらい言ってくれよ」

「いつかあなたをお守りできる騎士となってみせます」


 俺はハルの頭に手を乗せ、その耳を撫でながら言った。

 まったく――女の子を守るのは男の役目だってわかってくれないかな。


 でも、ハルに背中を預けて戦う自分の姿を思い浮かべたら――意外とそんな自分の姿がしっくりときた。背中を預けると、ハルの持ち味の俊敏性が失われるというのに、俺の背中を守ることで、いつも以上の力を発揮するそんなハルの姿が。


「頼りにしてるよ、ハル。それに、キャロにマリーナも……な」

「そんな神妙な顔をするな。ドラゴン退治を前に、縁起でもない。言葉の力を舐めてはならんぞ」


 マリーナが茶化すように言った。


「おっと、そうだったな。強くなったし、ドラゴン退治といきますか……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ