表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末は突然に  作者: SMILE
1/48

嘘か本当か

「ただいま」

 っと言っても誰もいないのについ言ってしまう。

 社会人になって一人暮らしを始めて一年。

 ようやく手に入れた一人暮らし。

 さて、これから夕飯の準備にとりかかるとするか。なるべく自炊するように心掛けてるからか、料理だけは自身が出来た。

 食事中に何気なくテレビでニュースを付ける。

 相変わらず平和な日常の内容。特集がおすすめのランチメニューなんて、会社員には関係無いし。完全に主婦向けだなこれは。

 食事も終わってパソコンを開く。youtubeを見たら1つアクセス数がずば抜けているものを見つけた。題名が、日本語に訳すと「死人が甦る?」何てB級感。つい見てみようとクリックしてしまった。日本ではない何処かの途上国らしい村が出てきた。カップルであろう自分撮りで観光したり、料理食べたりとほのぼのしてる内容だった。ただ英語がわからないから何を言ってるかわからなかったけど。突然映像が切り替わってバスの車内の映像。運転手が突然急ブレーキをかけた。乗客がざわめいているなかカメラは前方をズームに。前の車両が事故を起こしていた。乗ってた人は明らかに即死してるように見える・・・バスの運転手がバスから降りて確認しに向かった。バスの運転手が事故を起こした車を確認する。運転手は死んでいるようなアクションをしている。念の為確認でドアを開けた瞬間バスの運転手に襲いかかってきた。ざわめくバスの車内、バスの運転手の叫び声がこちらまで聞こえた。死人?はシートベルトをしたままの状態だったので、何とか突き放してバスの運転手が戻ってきた。肩からは出血した跡が見られる。何かを叫びながらバスを運転してその場から走り去った。死人?は通りすぎる際見たらシートベルトの存在がわからないのか、付けたまま出ようとして動いてる姿が確認できた。腕は変な方向に曲がって血だらけだった。そしてまた映像が切り替わってホテルの中、相変わらず英語で内容はわからなかったが、男性しかいない。彼女の姿は見えなかった。男性は傷だらけで何か説明しながら映像は終了した。

「特撮か?にしてもリアルだったな。英語がわかれば何を言ってるかわかったのに」

 携帯が鳴った。メールだ。同期の高梨光太からだ。「明日日曜だから暇なら今から呑まないか?」夕飯食べちゃったしな・・・ま、明日休みだしいいか。広一はOKの連絡をして出掛けていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ