表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
出会い×不死身  作者: yuki
1/33

1

 俺は龍牙。宮之原(みやのはら) 龍牙(りゅうが)だ。俺は1度死んだ。そしてある女の子に助けられ、不死身になった。

 そんな俺はいつからか、今すぐ死にたいと思っている。何故かって?不死身だぞ?いいものじゃあない。人間はすぐ死ぬ。大切に思っても、いて欲しいと思っても、人間はすぐ死ぬ。俺は何度死にたいと思ったか。死にたいと思うぐらい俺は生きた。

 多分、死にたいと言った、または思った回数は、俺は一生No.1だろう。これには、自信がある。

 さて、今の俺は死ぬ方法を、考えていた。俺は電気、石打ち、飛び降り、その他もろもろすべて試した。その結果この変わりようもない姿。はぁ、死ぬ方法ない…のか?俺はそんなことを考えていると、人にぶつかった。

「あっ…すまん、大丈夫か?……と聞かんでも、大丈夫だな、じゃあ」

 ぶつかってこけることなくよろめいた女性に俺はそう言って、行こうとすると、

「お前は…死にたいか?その体は…嫌いか?」

 と意味のわからない事を言っている。否 これは、俺の不死身の事を言っている?

「この体って何の事?」

 俺は正体不明の奴に、しらばっくれ、ポーカーフェイスをよそおった。

「私は不死身の体の事を知る者。また、私は不死身という存在でもある。お前は、死に急ぐのか?不死身を活かそうとは、思はないのか?」

 おいおいおい、ちょっとまて。こいつも…不死身なのか⁉︎体知ってるって…死に方も知ってるのか⁉︎いや…まて。落ち着け俺。まず、少しずつ、情報を得よう。

「不死身を活かすってのは、どういう意味だ?」

 俺は、ポーカーフェイスをよそおって(いるつもりで)聞いた。

「不死身だぞ?そうそうないだろう。不死身しか、できない事をやればいいんだよ」

 不死身を…活かす……なるほどそういうのもある…な……。だが、大切な命はすぐに消える。それは、変わらない。

「…別に興味はない。それより、俺は死ぬ方法が知りたい。お前は体の事を知る者なんだったら、教えてくれ。不死身の存在である、俺はどうすれば死ねる?」

 俺は、やはり聞きたい事を言った。こいつもそう思ったことぐらいあるだろう。俺は……不死身を活かそうとは、思わない。

「そうだな、私が……そうさせたのだから、責任は取らないとな…」

 ⁉︎どういう事だ⁉︎こいつが……俺を不死身にさせたのか⁉︎

「……どういう事だ…?俺を不死身に…させたのは……お前なのか…?」

 俺はとびとびに言った。女は、

「ああ……そうだ。私がやった。他にも、あと4人いる。合わせて5人、私を合わせると6人だった……。まあ、そういうことだ。私に手伝う気は、ないか?龍牙」

 呼び捨てかよ……俺を不死身にしたってことは名前も当然知ってるってことか……まあ、それは置いといて…手伝うねぇ……ん?そういえば、不死身にした理由聞いていなかったな……うーん…聞いてみるか…

「あの……俺を不死身にした理由は、なんだ?俺を不死身にして、何の得がある?」

単刀直入におれは聞いた。

「そうだな……ちょっとした、出来心だ。他の奴らを待たせている。行くのか?行かないのか?」

出来心って…俺は行った方がいい……のか?だが………。いや、他の不死身を知る事もいい……事か?まあ、会うだけ会うか。

「よし!……会う。その前にお前の名前は?俺の名前だけ知っていても、おかしいだろう」

俺は名前を聞いた。

「そうだな……言っていなかったな。私の名前はリータ・スムニダ・ラクスイトだ。リータでいい。お前は龍牙でいいだろう。現にもう読んでるんだがな」

と女は……いや、リータは言った。

そう言って、リータについて行った。この日は、月がとても綺麗だと、覚えている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ