表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

第5話 死を読み、死を奪う

命を賭けた娯楽デス・リミット

対戦相手は、女を侍らせる派手な囚人・椎名レイジ。


ユウは、命と尊厳を賭けた勝負の席に着く。


「くだらない」と吐き捨てたこの世界で、

それでも、勝たなければならない理由があった。


──酒場ダストルーム、中央の死卓。


ユウが席に着いた瞬間、酒場内の熱気が変わった。

誰もが知っていた。

ここに座るということは、命を賭けるということだと。


椎名レイジは足を組み、余裕の笑みを浮かべていた。

片手には酒、もう片手には既に配られたカード。


「いいねぇ、その顔。……死ぬ前に見せる目じゃない。けど、勝てる目でもない」


ユウは黙ってカードを手に取る。

手札は5枚。これがすべて。


「はいはい注目ォォォ!!」


場を割るような声が響いた。

司会役を務める囚人の一人が、バーカウンターを叩きながら立ち上がる。


「今日も始まります、我らが娯楽! デス・リミット!!

命を賭けた心理戦、死ぬのはどっちか、決めるのは“運”と“読み”だ!」


観客が盛り上がる。


「ルールは単純明快!!

手札は5枚! 1ターンごとに1枚ずつカードを出す!

そのターンでカード効果が発動しなければ、出したカードは場から消える!」


「カードの種類は5つ!

【死】は即死効果!【生】はバリアで防御!

【空白】は何もなし!【逆転】は反射!

そして──【狂気】は、“このターン、相手が出したカードと自分のカードを交換する”!!」


「勝てばクレジット! 負ければ──当然、命はねェ!!」


客席が揺れるほどの歓声があがる。


レイジが笑い、片目をウィンクさせた。


「そんじゃ、始めようか。最初の一手、君からでいいぜ?」


ユウは視線をカードに落とす。

その背中には、無言の緊張が走っていた。


──この世界では、命すらも“遊び”に変わる。


(でも──俺は、“それ”を否定するために座った)


カードの背面を見つめたまま、ユウの指先がゆっくりと動く。


─試合開始。


カードは伏せられたまま、2人の間に静かな空気が流れる。

互いに顔色ひとつ変えず、ただカードを出すタイミングを見極めていた。



【第1ターン】


ユウ(思考):(まずは様子を見る。ここで仕掛けるのは愚かだ)

レイジ(思考):(ふっ……初手は外すに限る)


→ ユウ:【空白】 レイジ:【空白】

→ 効果なし。カード消滅。


観客「両者、様子見だ!」



【第2ターン】


ユウ(思考):(ここで来る。なら防ぐ。確実に……【生】だ)

レイジ(思考):(“狂気”を見せてやろう。相手が何を出すか、見ものだね)


→ ユウ:【生】 レイジ:【狂気】


→ 《狂気発動──このターン、相手と自分の“出したカード”を交換します》


→ ユウ:【狂気】 レイジ:【生】

→ 効果発動せず、カード消滅。


観客「……交換!? 今のって、“狂気”か!?」「効果はなかった……が、緊張感ハンパねぇ」


ユウ(思考):(……このカード、面倒だ)



【第3ターン】


ユウ(思考):(残りは【死】【逆転】【生】。ここで当てる……!)

レイジ(思考):(来いよ、“攻め合い”の一手を。真っ向勝負──嫌いじゃない)


→ ユウ:【逆転】 レイジ:【逆転】


→ 両者のカードが激しく光り──しかし、衝突と共にかき消された。


観客「相殺ッ!?」「“逆転”同士だと……無効かよ!」


ユウ(思考):(読んでいた……。この男、ただの遊び人じゃない)



【第4ターン】


ユウ(思考):(残るは【生】【死】……相手が【死】を出すなら、今。

この一手を読む……頼む、刺さってくれ)


レイジ(思考):(終わりだよ、白神ユウ──この“死”で、な)


→ ユウ:【狂気】 レイジ:【死】


→ 《狂気発動──このターン、相手と自分の“出したカード”を交換します》


観客「うおおおッ!? また“狂気”だッッ!! 今度は──“死”が動いた!!」


→ ユウが【死】 レイジが【狂気】

ユウが【死】を出した扱い”でレイジが即死


──ズバアアアアン!!


閃光が走り、レイジの頭部が吹き飛ぶ。

酒場中に悲鳴と歓声が交錯する。


司会「勝者ァァァァ──白神ユウッ!!!」


観客「や、やべぇ……! “狂気”で、読み切って奪った……!!」



ユウはゆっくりと立ち上がる。

静かに伏せたカードの残りを見下ろし、息を吐いた。


(……遊びだと? 笑わせるな)


黒川が、どこか感心したように言った。


「お前……本当に、ただの死刑囚かよ」


─誰にも気づかれないように、ユウはそっと手を伸ばした。

テーブルの下、倒れたレイジの身体に、手のひらをかざす。


《死者記録検出》

《対象:椎名レイジ》

《スキル:解析アナライズ

《効果:対象の行動・スキル・戦闘パターンを観察・記録し、数秒先の行動を予測可能》

《記録保存しますか?(Y/N)……Y》

《記録保存完了》


視界の隅に浮かんだウィンドウは、ユウだけにしか見えない。


(……こんなスキルを持ってたのかよ)

(ふざけずに戦ってたら、たぶん──俺なんかより、ずっと遠くに行けた)


ユウは静かに背を向けた。


──静まり返った《ダストルーム》の中央で、ユウは一人立っていた。


死のゲーム《デス・リミット》。

それを勝ち抜いた者に、周囲の目は変わっていた。


「おい……マジかよ」「あいつ、白神ユウって言ったか?」


「レイジに勝ったって……ヤバすぎだろ……!」


数分前まで笑っていた女たちは、すでに姿を消していた。

勝者が残したのは、戦慄と沈黙だけだった。


黒川が無言で隣に立つ。


「……奢るよ。ここでの勝利は、なかなか見られない」


「いらねぇよ、酒はもう十分だ」


ユウが答えたその時だった。


──チャリ…チャリ……。


手のひらサイズの金属トークンが、ユウの前に転送された。

青白く発光するその表面にはこう書かれている。


《勝者報酬:クレジット×300》


システムウィンドウが同時に表示される。


《累計所持クレジット:300》

《クレジットは各セーフティゾーン内で使用可能です》


ユウはそれを無言で拾い、ポケットにしまった。


黒川が横目で笑う。


「この世界じゃ、強さは通貨になる。うまくやれよ、“死者使い”」


ユウは目を細める。


「……また見てたのか」


「相変わらず、死者に触れてたな。君だけが“記録”してる。……やっぱり、面白いよ、白神ユウ」


ユウはそれ以上言わず、ただ静かに席を立つ。


──酒場の空気は変わった。

もう誰も、ユウに軽口は叩かない。

その背に、静かな“警戒”と“敬意”だけが注がれていた。



酒場を出たユウは、セーフティゾーンの案内端末の前に立っていた。

画面が反応し、淡い光と共にログインを確認する。


《白神ユウ》

《所持クレジット:300》

《以下の居住区画が開放されています》


・居住棟C-21(簡易ベッド付き) 必要クレジット:100

・居住棟B-12(ロック式収納あり) 必要クレジット:200

・居住棟A-03(セキュリティ付き個室) 必要クレジット:300


ユウは最後の選択肢に、迷いなく指を伸ばした。


《購入を確定しますか?》

……Y



金属扉が開き、無機質な個室が姿を現す。

セキュリティパネル、簡易ベッド、ロッカー、そして小さな窓。


「……悪くない」


一言だけ呟いて、ユウはドアを閉めた。


その夜。

セーフティゾーンの片隅で、ひとりの男が眠りについた。


そしてまた別の場所では──

別のログイン者が、新たな勝負に身を投じようとしていた。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今回は物語の“異質な軸”──カード型デスゲーム回でした。


次回からは、新たな任務と再登場キャラの動きが入ってきます。

少しでも「気になる」と思ってもらえたら、ブクマや評価を頂けると励みになります!


感想も、どんな一言でも大歓迎です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
#小説家になろう #デスゲーム #冤罪 #異能力 #ゲーム世界 #現代ファンタジー #実力主義 #成り上がり #チート #男主人公
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ