表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

久しぶりにショック

作者: 星野☆明美

巷で話題のパクパクモンスター。

基本形はキーケースだけど、著作権が難しそうです。

ネットで調べると、髪の毛つけたりスカートはかせたり、いろいろ手を加えて売っている人がたくさんいる。

ちょっと手が出せない(怖い)ので、さらに調べて問題なさそうなティッシュケース、巾着のアレンジしたもの、リップクリーム入れ、を作って事業所のマルシェで売ることになった。どれも口に特徴があり、目玉シールもついてギョロギョロ。

リップクリーム入れが、いい感触。10個以上売れました。一個500円。

頭部にDカンのキーホルダーをつけているので、バッグの中ですぐ迷子になるリップクリームとか、印鑑とかバッグや腰にぶら下げられる、と好評。

でもね、リップクリーム、冬場に使うから、夏は口紅入れになりそうだよな。

コロナ禍以来化粧しない私には必要がないな。

今のところ、需要がある間は作るとして、真夏はコットンのショールとかを編もう。


インスタでリップクリーム入れの写真を出したら、高校の時の友達が、バザーに出したいから作ってって。

一個100円くらいで20個でどう?多すぎるかな?

一個300円で20個お願い!送料込み。

オッケー

友達は、沖縄の水害の時に国から補助金が出なかったからチャリティで出資したいと言っていた。

国は何をしているんだ!

沖縄が申請出しそびれて、国が申請方法教えてなかったみたいよ

ひどい話だ。

そういうことなら進んで協力しなきゃと思う私。

友達は、別のバザーで着物の生地が大量に入ってくる予定で、裁縫できる人を探してるとも言う。

着物のリサイクルって、厄介なんだよね。それで断る。できないことはできないから。



後日、沖縄の水害のニュースを検索して、友達の言っていたことと違う、と知る。

胸のモヤモヤ。

リップクリーム入れを作る気力が失せる。

最近はあまりこういう気分になったことがなかったから、複雑な心境。

信用が崩れると、全部嘘なんじゃないかとさえ思えてくる。

よほど、今いる環境が良すぎるのかも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ