表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

センゾガエリ

  

 その村では十六時に、夕刻を告げる鐘の音が寺から響き渡る。

 地を揺らす低い響きを耳にすると、子供たちは蜘蛛の子を散らすように慌てて家に帰るのだった。

「センゾガエリが現れるでな」

 村の老人は山から現れて人を喰う怪物の話を何度も聞かせた。猿のように背の曲がったセンゾガエリは柔らかな内臓が大好きだ。弱った者から引き裂いていく。

 ある日、太郎と親友の平太は宝探しに村はずれの古いお堂に忍び込んだ。お堂の屋根裏には古い書物が積まれ、所々に丸石が転がっている。二人は夢中になって散策した。

 気が付くと太陽は西に傾き、鐘の音が近付いていた。平太はそろそろ帰ろうよと太郎を促した。しかし、太郎はもう少しだけと砂を被った木箱を漁った。

 ふと顔を上げるとあたりは暗くなっている。太郎は慌てて周りを見渡した。お堂の中は静寂に包まれており、僅かに覗く月明かりが宙に舞う埃を不気味に揺らしていた。かびと獣が混じったような生臭さが辺りに立ち込めている。

「平太、どこ?」

 平太の姿は何処にもない。太郎は恐怖で竦む足を引きずってお堂の出口を目指した。

 ふと、声が聞こえてきた。太郎はそっと、朽ちかけた壁の隙間から外を覗った。そこには村の大人たちの姿があった。鬼の様な形相をした彼らは、手に鋭い鎌やクワを持っていた。太郎はあまりの恐ろしさに「ぎゃっ!」と甲高い声を上げた。

「太郎か!? 平太? そこにおるのか?」

 大人の声が近づいてくる。太郎は身をかがめるとお堂の裏から村へ駆けた。

 低い雑木林を抜けて村の明かりを目にするとホッと息を吐いた。安心するとお腹が空いてくる。太郎は指を舐めた。塩気があって美味しい。じっと目を凝らすと、道の向こうで長い棒を抱えた老人が家の前で腰掛けているのが目に入る。

 何か食べ物を分けて貰えないだろうか。

 湧き出る唾液を拭うと、太郎は老人に近づいていった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ