表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬野つぐみのオコシカタ  作者: とは
第一章 木津ヒイラギの起こし方
15/320

繰り返しで

「……出来た、出来てるよね? シヤちゃん!」


 発動を終わらせたのを確認し、つぐみはシヤに抱きつく。

 シヤは難しい顔をして、つぐみを見つめたまま何も言わない。


「し、シヤちゃん大丈夫? ひょっとして、反動ってやつが来ちゃったの?」

「……いいえ、大丈夫です。ただ成功したことに、少し驚いているだけです」


 シヤは、自分の両手を見つ目ながら続ける。


「やはりつぐみさんは凄いですね。私はこの考えは、思いつきもしませんでした」

「ううん、凄くないよ。ただ最近、白日や皆の発動の勉強をさせてもらっててるから。もしかしたらって思ったことを、シヤちゃんが成功させてくれたんだよ。頑張ったのはシヤちゃん。だから凄いのはシヤちゃんだよ」


 つぐみは一気にまくしたてる。

 シヤはいつものように困ったような、でも少しだけ嬉しそうな表情を向けてきた。


 本人に言うと強く否定されてしまうのだが。

 その時のシヤの顔は、とてもかわいいとつぐみは思う。

 品子が、高速で頬ずりしたくなるのは仕方ない。

 だが痛かったり苦しいといけないので、自分は我慢をして抱きしめるだけにする。


「つ、つぐみさん。苦しいです」


 だが、その我慢は上手くできなかったと思い知る。


「ごめん。えっとそれで、今回のこの件なんだけど。早速、先生か靭さんに報告をしようか?」

「すみません。それはもう少し、待ってもらいたいです」

「え、どうして?」

「先程は確かに成功しましたが、次も成功するとは限らないので。もう少し私に精度を上げる時間が欲しいのです」

「なるほど。シヤちゃんは本当に頑張り屋さんだね」


 つぐみも学習する人間だ。

 なので先程より、少し優しく抱きしめてみる。


「つ、つぐみさん」

「あれ、まだ苦しかった?」

「あの……。あ、ありがとうございます。この件のきっかけを作ってくれたのは、間違いなくつぐみさんです」


 シヤの顔を見る。

 何となくわかっていたが、彼女の顔は赤く染まっていた。

 色白な彼女だけに、その赤がとても鮮やかに浮かび上がっている。

 さらにはこちらを見上げながら、お礼を言うその姿。 

 こんな可愛いことを言っている相手に我慢できるほど、つぐみの心は大人ではない。

 思わず強く、ぎゅっと抱き着いてしまう。


「つ、つぐみさん、苦しいです。というかこれではずっと繰り返しです」

「うん、そうだね。繰り返しだー! エンドレスだよー!」


 自分もゆっくり目だが、シヤへと頬ずりをする


「繰り返しでいい。このまま私は。いや、違うな。私達は繰り返しで、こうやって仲良くなっていくんだよ。いいよね? シヤちゃん!」


 返事はない。

 代わりにシヤは、静かにつぐみを抱きしめてくれた。

お読みいただきありがとうございます。


次話は番外編を投稿したいと思います。


ちょっとこのクリスマスに乗っかったお話を投稿予定です。


現状言えることは、かなり笑いに走った内容という所のみです。


よろしければお読みくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] つまりアレですね、つぐみちちゅわんは品子病にかかったわけですね。誰にでも抱きつく衝動に駆られる病にかかったと。 重度になると一緒にお風呂に入りたくなるんですね。 非常にサポート力のある主…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ