表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

4.救われた者、救った者





 一時はどうなることかと思ったが、ヴィクトル・レッド論争は意外にも穏やかに決着した。それも当然。年端もいかない少女と、四百年近く生きるエルフだ。

 熱弁をふるうステラに対して、ユリウスは終始和やかに頷いていた。


 そして最後は機を計った僕の、世の中広いですね、の一言。

 これにて、見事に事態は収まったのであった。


「それにしても、その……賢者、なんだっけ?」

「賢者レッド様だよ!」

「そうそう、賢者レッド。ステラさん、その人のこと凄い尊敬してるんだね」

「うん、そうなんだ! 尊敬というか、もう敬愛の域だよ!!」

「そ、そうなんだ。ははは……」


 中庭の噴水、その縁石に腰かけて。

 少しとぼけながらそう訊ねると、ステラは元気いっぱいに答えた。

 円らな瞳をキラキラと輝かせ、満面の笑みを浮かべながら。あまり大きくない胸の前で、両拳をぐっと握りしめて彼女は何度も頷くのだった。


 言葉もさることながら、ステラのレッドへの思いは本物の様子。

 たしかにあの日、命を救われたといっても――この執心ぶりは驚きだった。


「どうして、そんなに?」


 だから率直にそう訊ねることにした。

 首を傾げて、本当に何も知らないことを装って。


「えへへ~、実はね――」


 すると少女は、嬉しそうに語り始めるのだった。

 燃え盛る村に突如として現われた、赤きローブで顔を隠した賢者の話を。その話し方は、さながら英雄の物語を子供たちに聞かせる吟遊詩人のよう。

 命を救われた瞬間は、ただただ恋する一人の少女のように。そして、語り手はいよいよクライマックス――ペンダントについて、僕の知らない事実を口にした。


「――あの日は、ね。お父さんの命日だったんだ」

「命日……?」

「うん、命日」


 今までの勢いが少し弱まり、声色も寂しそうなものに変化する。

 ポケットからペンダントを取り出し、大切そうに撫でながら言った。


「今から……六年前、だね。お父さんはね、王都でも有名な金細工職人だったんだけど、アド村に帰ってきた時にワイバーンが襲ってきて」

「それで、ワイバーンにペンダントも奪われた……ってことか」

「うん。私とお揃いだったんだけどね、片方だけなくなっちゃてたんだ」


 ステラはもう一つ、よく似たペンダント――こちらには、少女らしい装飾が施されている――を出して並べる。鏡合わせのような、見事なそれに思わず息を呑む。

 これは、僕とは違う道を極めた人の仕事だった。

 そのことを素直に凄いと思う。


「それで、それを賢者レッドが?」

「うん! あの日――二年前の夜に、私の手に握らせてくれたの!」


 二つのそれを胸に抱きしめ、また愛らしい笑顔を浮かべるステラ。

 そこにあった表情には感謝や尊敬、あるいは先ほど口にしたような敬愛の思いが見て取れる。僕にはそのように、感じられた。

 それを受けて、僕は心のどこかがスッキリとする感覚を抱く。


 ――そうだ。

 僕が目指していたのは、このような幸せなのだ。


 陰から人を助けるのがカッコいいと、そう思っているのもある。

 でもそれと同時に、やっぱりこうやって、自分の行いで誰かが笑顔になってくれる。そのことがとても嬉しくて、たまらないのであった。


「それで、ステラさんは賢者を目指してるんだね」

「うん! いつか、レッド様みたいに弱い人を守れるようになりたいの!」


 立ち上がって、風に髪をなびかせて。

 ステラはその小さな胸に秘めた、大きな目標を口にした。その姿はまるで、選んだ道は違うけど、たしかに僕と重なるもの。

 初々しさに満ちた、希望にあふれた自分への期待だった。


「そっか……」


 僕はそんな少女を見て、ふっと微笑んだ。

 この学園にきて、この少女と出会って、最初はどうなることかと思った。それでも今なら思う。この学園に足を運んで正解だった、と。


「さて、そろそろ日が暮れるよ。寮に帰らないと!」

「うん、そうだね!」


 僕の言葉に、ステラは同意した。

 日も落ちかけて、空が赤紫に染まり始める頃。

 胸の空く、そんな心地良さを抱きながら、僕は下校するのであった。


 


ここまでで第一章です!

次からは第二章。ちょっと大きな事件が発生します!

ヨロシクです!!


<(_ _)>



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ