表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/136

3 傍観



 札幌の街から急上昇した光は私だけではなかったが、今は一人。ふらふらと、漂うままに宙に浮いてる。というか、凄い速度で飛んでいる。しばらくは、眼下に地球の地平線が望めたが、いつのまにか闇の中にいた。


 ここはどこ。

 私は誰。


 私?


 私は、芝桜藻琴。

 うん。意識は、しっかりしてるな。たぶん。


 意識はあるが身体はない。

 スレンダーなりに、自信のあった私のボディが、実態をもたない光になった。

 手足の感覚はあるけど一切見えない。

 これが、死ぬということなのか?


 私がかばったあの子も、光になって飛び出したのだろうか。

 だとすれば、同じように何処かを飛んでる可能性がある。

 寂しくないよう、せめて誰かと一緒にいてくれと願おう。


 私のしょぼい知識によれば、三途の川を渡って閻魔様に断罪されるとか、天使に連れられた飼い犬のソリで空に続く道を駆けるとか。そういうのが死後だ。


 この状態は、どういうコト?

 これが死というものなら、終着点は、あるのだろうか。

 それともずっと永久に闇の中をさまようの?


 闇の中に置かれたまま、この先、死ぬまで人生を振り返れってか?

 あ、一応、死んでるんだっけ。


 長い時間、まったく変化がないものだから、いつの間にかうとうと眠寝てしまった。




 どれくらい寝ていたのか。

 目が覚めたら海の上だった。

 きれいな夜明けの海をさらに飛んでると、まずは陸がみえ、やがて森が見えてきた。


 目的地というのがあるのなら、ここがそうなのかな?

 太陽が昇ってきて眼下を照らす。闇から開放されたことに安堵する。


 速度が落ちてきたことで、眼下を観察するゆとりがでてきた。

 じっと目を凝らしてると、森には開けた部分がかなりある。

 あれは畑かな。集落のようなものも見えてきた。




 水車や風車のある小川が流れるのどかな村。建物の作りは、石と木を組み合わせたシンプルな構造。二階建もあるが平屋が多いか。中央には、集会所のような高い塔。よくわからないけど、100から200軒くらいの家が建ち並んでる。1000人は暮らしていそうか。


 村の上空で移動が止まり、今はふわふわ浮いている。


 観光の歴史村なのかな?

 ヨーロッパの田舎町というか、それにしては時代がかってる。

 道路がアスファルトでさえない。剣の練習してる人もいるし。


 あちこち、間違い探しのような光景があるんだよね。

 飼われている生き物に、見覚えが無いのよ。

 ツノが三本ある牛のような生き物や、首が二つある馬のような生き物が、囲いの中でノンビリ草を食んでる。


 生えている木の中には、顔のついてるヤツがある。

 洗濯物を吊ってる紐の高さが、建物より高いけど、どうやって干すのか。

 小川の流れ込む池には、石板が浮いていて、前後左右いったり来たりしてる。


 ワケが分からん。

 これは何かのドッキリ?

 意地の悪い神さまが、私を試そうとしてる?




 たたたっと、子供が走って行った。

 何人かにぶつかって怒鳴られてるが、脇目もふらず、村のゲートに向かって駆けてく。私は、興味を惹かれて、その行き先に目をやる。


 村から外れた場所には、100から200人ほどの集団。それが村に向かって歩いている。体格は子供くらいだが、姿は異様だった。


 頭部が大きい。身体の大きさに対して頭のバランスが悪い。服装は、獣の皮で申し訳程度に身体を覆っている。そして、それぞれの手には棒や剣などの武器。盾を持っている人もいる。


 人?

 あれは人なんだろうか?


 見た目の印象をそのまま言えば、ファンタジーアニメに登場するコブリンのよう。武器をもって移動している威圧的姿は、どう見ても穏やかな話し合い目的には見えない。集団の中には妙に黒くてデカイヤツが、一匹だけ混じっている。


 お、門にいる村の人も気づいた。

 大声で叫び、仲間を呼んでる。

 わらわら、村人が集まってくる。


 うーん。

 これって、開拓村のイベント?

 観客らしき人は見当たらないんですが。

 かなり、危機迫ってる感じなんですけどねぇ


 ・・・呑気に眺めていたら、闘いが始まった。


 村の人達の何人かが、先頭に飛び出し、両手を前に突き出す。なんと、何もないところに、青っぽい板が現れた。その後ろに控えた数人も、手を前に突き出す。


 おーーわっ!


 なんか、カラフルな色んな物が、飛んでくぞ?

 弓矢みたいだったり、槍だったり、ボールみたいだったり。

 ゴブリンの集団に向かっていき、当たったそばから倒れされていく。

 逆にゴブリンからの攻撃は、青い盾が防いでいる。


 これって、もしかするといわゆる。


 魔法ってヤツか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ