表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/136

10 ウィルスキル争奪戦


「まぁ、ちゃちゃっと倒すよ。みてなさい」


 スーツからナイフを取り出す気配を、背中に感じる。


「なぁに、余裕ぶっこいてんだ柴桜ぁ」


 こいつって、ナイフ投げは上手かったけど格技センスはなさそうだな。優位な背後をとっていても、しゃべっていたら自分の距離を教えているようなものなのに。


 近づく声を頼りに、タイミングを測る……


 人間の上半身の間接ってのはね、外向きにはできてないんだ。右利きのあんたは、さっきと同じ右上から振りかぶってきてるはず。だからわたしは、あんたの右外から腕を抑えるだけ。それでジエンドにできる。


 ……今だっ


 息をゆっくり吐きながら右足を下げる。

 下げた後ろ足を軸にして腕を大きく回しながら体を反転させる。

 振り下げられた十勝川の腕をこちらの右肘が捉えた。

 タイミングぴったり。左腕のほうはヤツの後頭部に到達。

 回転の勢いを殺さず姿勢を下げると、敵を床にねじ伏せる。

 床に当たった勢いで、両手のサバイバルナイフが、手から離れた。


「いたたたッ 動けないっ離せ!」


 じいちゃん、また成功したよ!


―― デュエルガ決着シマシタ。勝者 モコト・シバザクラ。 相手スキルヲ、ランダムデ奪取シマス ――


 決着がついたようだ。もう手出しはできないよね?

 押さえつけていた十勝川の身体を離す。

 ぱんぱんっと手のホコリを払う。

 ホコリは無いんだけど気分ね。


 こいつに言いたいことは、山ほど、本当に山ほどある。

 でもここは異世界だ。日本ではないし地球ですらない。

 恨み辛みはあるんだけど、大人になって前向きに進んでみるべき。と思う。 


「デュエルの決着はついたけど、この先、どうするの?」


 死んで身体を失ったことで、人生もリセットされた。一度死んでしまった自分達が、過去のいさかいを蒸し返しても、いまさら解決のしようがない。


 身よりも知識もない魔法の世界で、精神だけの私達が生きていく手段は限られているんだ。十勝川は私と同種の貴重なウィル。もしかすると、こうした遭遇は二度とない可能性もある。敵対するよりも、知識や認識を共通するのが建設的だ。

 気持ちはスッキリしないけどね。


「どうするって何が?」

「決まってるっしょ。この世界で、この先どうやって生きていくかよ」


 ずれた黒縁眼鏡を真っ直ぐに直しながら立ち上がった十勝川は、後ろにやってきた炭屋にあごを突き出す。


「どうつもこいつも、ここの奴らは、オレを拒否しやがった。話しかけても無視するし、いきなり魔法で攻撃しやがる。死にたくないから防御してたんだが、こちらの魔力がきれて気絶するまで続けやがる。やっと目がさめて話しかければ、また魔法で攻撃。どうやって生きていくもないだろ」


 なるほど。その激昂もっともだ。

 話しも聞かないで攻撃の的にされてたと。村長は娯楽だとも言ってたしなぁ。それは村の連中が悪いか。ひとまず仲直りが必要だ。実はちょっと急いでる。とっとと責任者に登場してもらうか。


「村長さん? ウィルの存在は認めてくれるよね?」


 いきなり指名された女性村長は、あたし?と自分を指差した。

 あなたです。


「これだけ見せ付けられちゃね、認めるしかないね」


 よし、これはこれでOK。

 こまかいやり取りは、後でもできる。多分もう時間が無い。


 邪魔な件は後回しにして、私は急いでフェアのほうに駆け寄った。フェアもこっちにやってくる。いきなり飛びついてきた。


「モコトすごいっ」

「アリガトウ、うまくいったね」


 やっと触れることができる。こちらからも抱きしめなおして、フェアの頭をなでまわす。可愛いなぁ、フェアはこんなに可愛い。

 

 いつまでもこのままでいたい!

 そう願ったんだけど、どうやら時間切れのようだ。

 始まったときと同じ様、唐突な光りが空間満たす。


 まぶしさに目を閉じると浮遊感がやってくる。


 ぽふっ。


 お尻がイスに収まる感触を得た。目を開いてコックピットに戻ったことを確認。

 シートに深く寝そべると、急激な脱力感に襲われた。


「あ~あ。フェアともっと、いちゃこらしたかったなぁ」

『わたしも』


 妹分の、どことなく空ろな声がする。


「なんか疲れた。レガレルの説得は、もうできるよね?」

『うん。自分の目でモコトをみてたからね。あれでわかんなきゃバカ』

『誰がバカだと?』

『レガレルはバカではないですよ、考えないが足りないだけです』

『うがー!!』


 うん。元の調子にもどったようだね。今日はもう疲れた。

 ふと、エネルギーゲージをみるとレッドゾーンにかかってる

 そりゃ疲れるわな。きっと十勝川とのウィル同士のデュエルのせいだ。

 あっちの炭屋は、またまた倒れているし。


「じゃ、リーゼ君。話がきまったら後で聞かせて。魔力切れなんで落ちるわ」

『うむ。承知したよ』


 わ、親父くさい返答。こいつってまだ十五歳なんだよね。


『あの、モコト?』

「フェア、どうした?」

『ちょっとだったけど、会えてうれしかった』


 うん。私もだ。


「きっとまた、チャンスはあるよ」


 そう言ってから、コックピットの内装をワンルーム仕様に模様替えする。

 メッセージログには、重力スキルをゲットしたと流れていた。



話しのストックが、切れました。


次の話からノンビリ投稿になります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ