表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くやほが  作者: 愚者x2
5/8

第四話/ざ、らいおん、すりーぷす、とぅないと

こんばんは。

菊千代です。

先程まで降っていた雨もあがり、

今は夜空に星も瞬いています。

こちらはまだ雨期の真っ只中ですが、

束の間の晴れ間が我々に、この世界の素晴らしさを

より強く示してくれているように感じたりもします。

こんな夜はライオン達も狩りを辞めて、

のんびりと眠っているのかもしれません。

地球では不夜城などと例えられたりするように、

夜であっても昼間と変わらずに過ごす事も出来ます。

しかし、こちらでは、夜になったら真っ暗です。

勿論、火を焚く事はありますが、

そんなに遅くまで起きている事は、まずありません。

基本的に暗くなったら寝て、明るくなったら起きる。

そのようなリズムで生活をしているのです。

だから、今この時間に、こちらの世界で起きているのは、

僕だけなのかもしれないのです。

それは決して大袈裟ではなく、寝付けているかどうかは

ともかくとして、殆どの人が床にはついているでしょう。

無理に起きていても何もする事はありません。

薪を無駄に消費するだけになってしまうのです。

恐らく地球でも、数百年くらい前までは、

このような感じだったのかもしれません。

そう考えると、まるで数百年前の地球にタイムスリップ

したように感じたりもします。

こんな事を言うと、こちらの世界の方が地球よりも発展が

遅れているように思われるのかもしれません。

しかし、実際にはそうではないのです。

こちらの世界では別次元の世界から人と共に様々な文化や、

高度な技術も迷い込んで来るのです。

だから、地球より技術力という点では遥かに進んでます。

そうでなければ、次元の違う地球の皆さんに

僕の言葉を届ける事は出来ないでしょう。

地球よりも遥かに進んだ技術を持ちながらも、

その技術に寄り掛かったりはせずに、

自然を大切にし、自然と共に生きる道を選んでいるのです。

僕はこの世界に迷い込んで来て、最初は戸惑いも大きく、

地球に帰りたいと思う事も少なくはなかったのですが、

高度な技術に依る豊かな生活よりも、自然を大切にする事に

因って、豊かな世界を保とうとする価値観に大変に

感銘を受けて、今では、この世界に迷い込んで来れた事を

幸福にすら思えるようになったのです。

そんな幸福を地球の皆さんに少しでもおすそ分け出来たら、

これに勝る幸いはないかと思っております。

それにしても本当に素敵な星空です。

こちらの人達は星空を愛でるような感覚はありません。

だから、今この瞬間、この星空は僕だけのものです。

しかし、私にも明日の生活があるので、

そろそろ休ませて頂きたいと思います。

お休みなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ