表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の楽しい会社員時代  作者: おもながゆりこ
47/197

お嬢様

顧客に振り込み用紙を送るよう言われ、十回買い物出来るように、と十枚送ったら、その商品の十分の一の金額を振り込んで来ました。

何かの間違いかと思い、問い合わせると

「十枚来たから、十回に分けて払おうとした」

と言います。

「お振込の場合、一括になります」

と話したら

「じゃあどうして十枚送って来たんですか?」

と返されました。

「それはあと九回お買い物出来るようにと配慮したつもりでした。毎回一枚ずつ送るより、まとめて十枚送れば、これからもお買い物していただけますから」

と言うと、本当に不思議そうに

「えっ…?だって、一回払って品物を送ってもらって、お金のある時にまた払えばいいじゃないですか。そういう事ですよねえ?」

と返されました。

ほとほと困り、相手を立てるつもりで

「お客様が、物凄くお嬢様育ちなのは分かりますが、企業が信販会社を通さずにローンを組む事はないですよね?お金がある時にだけ払うという事は、もしお金がずっとなかったら、ずっと払わない事になりますよね?それはあり得ないですよね?お客様がお嬢様育ちなのは分かります」

と気を使いながらお話ししましたが、よく分からない様子でした。

結局その人の旦那さんに代わってもらい、話を通し(旦那さんは話の通じる人で良かったです)、

残金をお支払いいただけましたが、世の中には色々な人がいるんだなと改めて勉強になりました。


電話を切った後、みんなに

「お疲れ〜」

とねぎらわれました。

ふう…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ