40/197
伝説工事
お昼にみんなでランチしながら、浅草にあるアサ○ビールのビルの話をしていました。
「あれは聖火台をイメージしているらしいよ」
とひとりが言いました。
もうひとりが
「へえ・・・。あれが?」
と言います。
もうひとりが
「う○ちビル、ですよね。アサ○ビールの社員は毎日あのう○ちを見ながら出社しているんですよね」
と言いました。
別の人が
「え?あれひとつがアサ○ビールのビルで、もうひとつはキ○ンビールのビルじゃないんですか?」
と言いました。
もうひとりが
「違うよ、あれはどっちもアサ○ビールのビルよ。彼氏がデンセツ工事しているから知ってる」
と言いました。
私が言いました。
「あ、あの工事は伝説になっちゃったんですね」
誰か怪我をしても工事をやめなかった、とか、何か感動的なエピソードがあったのかと思っちまったのです。
みんなが笑いをこらえて黙っています。
気づいて言いました。
「電気の電、設備の設、のデンセツね」
みんなが異口同音に言いました。
「おもながさんって相変わらず、可愛らしい人だなって」
おもながゆりこ、赤面するの図。