185/197
家元に育てられた会社員
新入社員でお茶の家元に育てられた女性がいました。
彼女の電話対応があまりに丁寧過ぎて、かえって問題になりました。
「はい、ようございました」
とか
「それは失礼つかまつりました」
など。
江戸時代じゃないんだからさ。
上司が同期に次々に用事を言いつけます。
彼女が座る暇もないくらいに。
そのうちぷりぷり怒り出してこう言いました。
「飲まず食わずで働けってか?」
そうなのかもね(;;)
冗談を言って大笑いしていたら、耳まで真っ赤になりました。
同期が言います。
「耳が赤いのは、おしゃれ?」
「そう、おしゃれよ」
我が社は今日も平和です。
同期と美容室へ行きました。
冗談を言って大笑いしていたら、美容師さんが後ろから両手で私の口に指を入れて横に引きました。
えっ?わざと?と思ったら
「すみません!髪の毛を後ろに引こうとしてお口に手が入ってしまいました」
と、謝ってくれました。
同期が言います。
「おもながさん、大きな口を開けて笑っているから」
と言われちまいました。
悪かったわね!ぷんぷん!