104/197
めでたしめでたし
ひとつ言われると、必ずひとつ言い返す後輩がいました。
上司「あなた、敬語と謙譲語くらい使い分けて」
後輩「〇〇さん、そのぶよぶよの体型、何とかして下さい」
上司「体型の事を言われても…」
私 「〇〇さん、この本に敬語と謙譲語の違い、書いてあるから読みなよ」
後輩「はーい、後で読みまーす」
上司は余程悔しかったのでしょう。
それから毎日ヒップアップ体操をしていました。
後輩の言葉使いは少し良くなりました。
どちらもめでたしめでたし。
ひとつ言われると、必ずひとつ言い返す後輩がいました。
上司「あなた、敬語と謙譲語くらい使い分けて」
後輩「〇〇さん、そのぶよぶよの体型、何とかして下さい」
上司「体型の事を言われても…」
私 「〇〇さん、この本に敬語と謙譲語の違い、書いてあるから読みなよ」
後輩「はーい、後で読みまーす」
上司は余程悔しかったのでしょう。
それから毎日ヒップアップ体操をしていました。
後輩の言葉使いは少し良くなりました。
どちらもめでたしめでたし。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。