124話 愛の鎖
ケルロスの攻撃をギリギリで避ける。こっちから反撃できないのが何より辛い。でも進化の差かまだ俺の方が優位っぽいな。
しかしこのままだと俺の体力が限界を迎える……それに。
俺は腹部に空いた傷を抑える。
致命傷じゃないにしてもこれ以上血を流せば失血死の可能性も出てくる。
「どうする……ノーチェよ。今からでもワシのものになると誓えば助けてやるぞ」
リーベさんが甘ったるい声で訴えかける。
「助けてやるって中に俺の仲間達は入ってるのか?」
少し悩む様子を見せたが即答だった。
「入ってないのぉ。お主以外は……皆殺しじゃ」
「そうかよ!」
ケルロスの攻撃にも慣れてきたのでリーベに直接攻撃をしたのだが……。
「そんな攻撃当たらんのぉ」
さすがにあんな軽い攻撃じゃ意味無いか。
やっぱりこの洗脳を解除するしか方法は……。
洗脳? ……洗脳。
「まさか!」
「ふふ……はははは。ようやく気付いたようじゃのぉ」
最初から……全部。
「そうじゃ……聖王国を利用しフィデース信栄帝国を陥れようとしたのはワシじゃ」
「ハウルは……」
「あぁ……あのくだらない男か、国の発展の為と近付いたが容易に支配できたわ」
……そうか。
「まぁ……ワシのために死んだのだから本望じゃろうて」
あぁ……そうか。
「しかしもう少しだけ時間を稼いでくれれば良かったのじゃが。もし上手く行けばその狼だけでなくモグラや猫、黒鳥……エルフも洗脳してお主の仲間すべて」
ドゴン!
ケルロスのみぞおち深くに拳を差し込む。
「悪いなケルロス……少し寝ててくれ」
「……ふむ。どうしたんじゃノーチェ、仲間は傷付け……!?」
「呑気に喋ってんじゃねぇよ。お前を攻撃できなかった理由はもうねぇぞ」
俺の放った攻撃はリーベの頬を掠める。たった一撃……それもかすり傷だが……俺の攻撃は最強の魔王達にも通じると証明された瞬間であった。
「良いのかのぉ……お主、ワシにこんな酷いことをして」
傷から流れた血を舐めて笑みを消すリーベ。
「お前の考えはなんとなくわかる。どうせ部下か何かを俺の国に差し向けたんだろ? でもな……俺の国が今まで何回戦ってきたと思ってる」
リーベだけでなく周りの魔王にも聞こえるよう声量を上げて叫ぶ。
「新しい魔王だから? いつも下手に出てるから? ……舐めんなよお前達。俺はお前らと同じ魔王! 反逆の刃……ノーチェ・ミルキーウェイだ!」
一瞬ゼロの口角が上がった気がするが……気の所為か?
バシュ!
死角からの攻撃……しかもこれは。
「驚くことはなかろう。ワシも魔王じゃ……氷結魔法くらい使える」
「……そうかい」
この魔力……前も感じとったことがある。
「リーベ……お前聖王国との戦争にも関わっていたか」
「よくわかったのぉ」
なるほどな……全部こいつが裏で。
「何が目的だ……俺を愛しただけでこんなことまでする必要があるのか?」
「あるぞ……大いにある。お主には守るものが多すぎるのじゃ。その仲間は枷となる……時に味方は自分を苦しめる敵となる!」
少しだけ……必死な気もするが、そんなこと気にしてられるか。
「フローズン・ナイト!」
氷の兵士……強さはなんとも言えないが時間稼ぎ程度にはなるだろ。
「そんなもの!」
やはり直ぐに壊された。でもその少しの時間が欲しかったんだ。
「不達領域!」
「なっ!」
これなら魔力の平等化は関係ない!
「今だ! 三式極龍!」
水、火、土の魔法を豪快に使った攻撃技だ……さすがに無傷はないだろ。
「ははは……さすがはワシの見込んだ女じゃ」
まぁ倒せるとも思ってなかったけど。
「しかたあるまい……お主が悲しむからこれはやりたくなかったのじゃが」
リーベが指先を動かす……すると気絶していたケルロスが動き出した。
「奴隷宣言」
「お前……」
「愛という鎖で縛られたこやつはワシの操り人形じゃ。ならばワシの言う通り動くのは当然」
ケルロスが先程よりも明らか早い速度で突っ込んでくる。
ガチャンッ!!
「!!??」
明らかに攻撃が重い。
そうか……さっきはケルロスの意思、リーベの為に戦うという洗脳状態にあり体の主導権はあくまでケルロスの物だった。しかし気絶した今……体の主導権ごと全てリーベに持ってかれたのか。
ケルロスの爪を何とか防ぐ……しかし先程よりも速度が増しており身体中にかすり傷が増えていく。
こんなことなら余裕がある時攻撃魔法かますんじゃくて回復しとけばよかった。
若干の後悔に襲われていると……。
グシャリ!
「うっ!」
ケルロスの蹴りに反応がおくれ横腹に強烈な一撃を貰ってしまった。
ドゴンッ!
……こりゃ逝ったな。
骨の状態を確認しつつゆっくりと起き上がる。
このままじゃ俺も死ぬ……それにあの動きは確実にケルロス本体が出せる動きじゃない。あれを続ければ体が先に限界を迎えるはずだ。
「すぅ……はぁ」
土煙が周りからなくなって周囲の状況が見えてくる。
「回復するようなら攻撃をしようと思ったのじゃが……呑気に考え事かの?」
「まぁな……気にすんな」
……俺の研究部屋は有機物と無機物を分解する。体を分解する内蔵を分解すること自体は容易だ。しかしいくらケルロスを小さくしても……いくらケルロスを無力化してもリーベの管理下にある限り自害せよという命令がくれば俺は何も出来なくなってしまう。今それをしないのは余裕があるから……そして恐らくだが、仲間という存在の大切さを理解しているから。
まぁリーベの過去に何があったのかは興味もないが……その過去のおかげで助かっている可能性は高い。
他のスキルもリーベの洗脳を解除する手段になるとは思えない……そう最後の可能性が研究部屋なのだ。
カチャン!
刃と爪を交えながら考える……ただひたすら考える。
今までの実験でわかったことは繊細なものであるほど集中力を使うこと……そして難易度もあがること。だがそのものに近ければ難易度は下がること。例えば皮膚に触れて内蔵を分解するのと体の中を触って分解するのだと後者の方が早く……そして正確に分解を行える。
しかしケルロスの体に穴あける訳にもいかないし今の状態からケルロスの体内に魔力を流し込まないとダメだ。
……躊躇ってどうする! ここでやらないと2人とも死んじまう! 俺はともかく今回の件で全く関係ないケルロスを死なすのは絶対にダメだ。
一瞬だ……隙を探せ……。
刀でケルロスの攻撃を弾きながらタイミングを見極める。
左からの攻撃を体を逸らして避ける……それと同時にケルロスの足を踏み俺の足と一緒に刀を突き刺す。
「今ぁぁ!」
動きが止まった刹那の時間を使い俺は……ケルロスの口にキスをした。
両手に魔力を流して筋力強化してる今一瞬で研究部屋に切り替えるのは無理だ……となれば空いてる口で研究部屋用の魔力を流すしかない。
洗脳はあくまで脳を操っているだけ……ならその脳に直接干渉すれば!
俺の考えに気付いたのかリーベが俺に向かって飛んでくる。だけど……この距離感で間に合うと思うなよ!
リーベのスキルと俺のスキルは同格のスキル……研究部屋を洗脳している脳に直接使ってる現状リーベの奴隷宣言はぶつかり合い機能を停止すると思ったがビンゴだったな。
「ぷはぁ……施術完了」
それと同時にリーベの扇子から魔法が放たれる。
「フローズン・デススピア!」
「ファイア・ウォール!」
リーベの魔法をギリギリのところで塞ぎケルロスを抱きかかえてその場から離脱する。
少し離れたところに防御系のスキルと魔法で作ったガードを貼りその中にケルロスを入れた。
「さぁ……リーベ・エタンセル。始めようか」
空高く飛んでいるリーベに向かいニヤリと笑って話しかける。いつもの余裕ある笑顔は……リーベから消えていた。