表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

「先生はご結婚されないんですかぁ?」

 以前取材された、私の記事が載った雑誌を持って、編集部の理紗がやってきた。

「結婚? もういいよ。一度したから」

「でも望くん、お父さんが欲しいとか言いません? それにほら、先生には彼氏がいらっしゃるし……」

「彼氏?」

「はい。さっき私がここに来る時、エレベーターの前で会いましたよ」

「ああ、慎一郎ね。あれは彼氏ではないけど」

 パソコンに向かったままつぶやく。あと少しで完成する次回のエッセイを、理紗がいるうちに書き上げたい。

「ええ? 彼氏じゃないんですかぁ? あの人」

 理紗は驚いた顔をして私を見ている。この子のこういう素直な表情が、私はけっこう好きだったりする。

「そうねぇ、慎一郎は彼氏ではないよね。親友っていうか……それともちょっと違う気がする」

「じゃあ何なんですか?」

 理紗が身を乗り出すようにして聞いてくる。私はキーボードを打つ手を止め、少し考えた。

 そういえば私にとって、慎一郎は何なのだろう……いつも何気なくそばにいて、いつの間にか離れていく。そして気がつくと、また私のそばにいる。

 それはずっとずっと昔から……小学校の教室で、ふたりで空を見上げた、あの頃から……。

 私が答えを出す前に、携帯の着信音が響いた。電話の相手は、望の担任教師だった。


「変わっていることが悪いことではないのです。ただ学校という場所では、ある程度の協調性が必要ですので……」

 担任の若い男性教師は、私を学校に呼び出しておいて、困ったように頭をかく。

「望くんにももう少し、他の子供たちと合わせるという努力をしてもらいたいわけで……」

 望はやはり、学校で浮いているらしい。

 教師に反抗したり、授業をさぼったりするわけではない。

 ただ何もかも悟ったような目をして、友達も寄せ付けない雰囲気の望は、指導する大人からすると、どうにもやりにくい子供のようだ。

 慎一郎の言葉を思い出し、いじめはないのかと聞いたら、担任は少し首をかしげて、そういう事実は確認していないと答えた。


「つまり先生は、望の性格を変えろと?」

「いえ、望くんの個性もありますので、すべて変えろとは言っていませんが……」

「でも望の性格を変えないと、それは無理ですね。あの子の性格を変えさせてまで、私は学校に行かせようとは思いません」

「お母さん……」

 担任がさらに困った顔をして私を見る。

 この教師にとって少しばかり名の知れた、人と変わった人生を送っている私は、望と同様やりにくい人間なのかもしれない。

「お母さん、小学校は義務教育ですよ? 学校に行かせるかどうかは、お母さんが決めることではありません」

「わかっています。それは私が決めることではありません。望が決めることです」

 私はそう言い捨てると、椅子から立ち上がった。担任が何も言わずに私を見上げる。

 この親には何を言っても無駄だ……彼はそんな表情をしていた。


「望、あんた無理して学校行くことないよ?」

 その日の夕方、望の作ったカレーライスを食べながら私が言った。

「慎一郎は逃げるなとか言ったけど、無理してまで学校に行くことはない」

 私の言葉に望が笑う。

「僕、別に無理なんかしてないよ。あんまりいじめられて、ヤバくなったらちゃんと逃げるよ」

 私は黙って望を見つめる。

「だけど僕自身が納得するまでは、ちゃんと学校に行く。先生も友達も、僕のことわかってくれないかもしれないけど」

「うん……でも私は、いつだってあんたの味方だからね」

 にっこり微笑んで望は言った。

「慎一郎もね」

 私はゆっくり視線を移し、窓の外を眺める。

 薄暗くなった空の下、慎一郎はどこで何をしているのだろう……私の頭に、見慣れた慎一郎の笑顔がふとよぎった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ