表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅く燃えて瞳は夢をみる  作者: violet
15/76

レネ連れ去られる

コンコンと部屋の扉を叩く音で、ジルディークがサロンの扉を開けると、そこに居たのは報告の使者ではなく、母親のロザリーナであった。

「お客様なのに、ごめんなさい。

レネが見当たらなくって、ターニャが貴方に呼ばれてサロンに行ったと言うから」

レネを可愛がっている母親に許可など、取れるはずもなかった。

昨夜は夜会に出かけていて、今日は昼過ぎまで起きて来ないはずだったのだ。


「レネにはお使いに行ってもらってます」

「まぁ、あの子に街は危険だわ。わかっていれば、サテンのケープのフードで顔を隠させたのに」

「大丈夫ですよ、ゲイルが付いてますから」

やっと安心したらしいロザリーナが、戻って来たら知らせてと言い残し部屋に戻って行った。


堅苦しい挨拶から逃げたかった王太子ローゼルが、入り口からは見えない所から姿を現した。

「夫人が心配するのも尤もだ」

ローゼルに向き合うように、ジルディークがソファーに座る。


「確かに囮として使ったが、伯爵がレネをどうこうするなど出来るはずない。警護が付いているのだからな。

伯爵が公爵家の侍女の身体に許可なく触れようものなら、警護が取り押さえても文句は言えない。

殿下だって、伯爵がレネを拉致するなど本気で思っていないでしょう。

軍が忍び込むのに、伯爵を油断させて隙を作れれば十分だ」

トウゴ伯爵は凡庸な男で、人々の記憶に残る才能も聞いたことがない。

ヤールセンが正しいか判断できない限り、大きく動くことはできない。

1軍隊を投入したのだ、正しいか間違っているか答えは出るはずだ。


軍の報告はすぐに来るはずだった。

ゲイルは若手の士官の中では随一の腕前だ、最良の護衛である。


レネに何が起こっているんだ?


ジルディークはサロンを飛び出し、厩舎(きゅうしゃ)に向かうと馬に飛び乗った。

ローゼルもすぐ後ろに付いて来ていた。

二人が向かうはトウゴ伯爵邸。馬で駆ければすぐ着くはずだ。






伯爵が執務室の扉の鍵を開けようと身をかがめると、レネもゲイルも扉の鍵穴を自然に注視する。

それを待っていたかのように、伯爵が手にした鍵をゲイルに投げつけた。

ゲイルが鍵を避ける隙に、伯爵はレネの腕を掴み、すでに鍵が開いていた執務室に引きずり込むと中から鍵をかけた。


ドンッ!!

ゲイルが体当たりで扉にぶつかるがびくともしない。

伯爵が投げつけた鍵は、この部屋の鍵ではなかった。

「レネ!!」

屋敷からゲイルの大声が響き、外に待機していた軍が突入して来る。

逃げ惑う使用人達の悲鳴、一気に屋敷は喧噪の渦に包まれた。


ガンガン!

剣などでは扉はびくともしない、そこに到着した軍人達も一緒に体当たりすると、扉がぐらつき始めた。

「窓から逃げるかもしれん。外にも誰か回ってくれ!」


ガーンッ!!

何度かの突撃で扉の蝶番(ちょうつがい)が壊れ、怒涛(どとう)(ごと)くゲイルを筆頭に兵士がなだれ込むが、そこには誰もいない。

窓は開いておらず、外にはすでに兵士が待機していた。ここから逃げるは難しいと咄嗟(とっさ)に判断する。

扉が壊れるまで、僅かな時間しかない。

隠れる場所などなく、逃げる扉も入り口か窓しかない部屋だ。


「どこかに隠し扉があるはずだ。

抜け道を探せ!」

グレチモア隊長が叫ぶ。


執務室の家具が部屋の外に運び出され、絨毯が()がされる。

壁を叩く者、作り付けの書棚を探る者。


「ここだ!」

一人の兵士が叫ぶと、全員が振り向いた。

兵士が壁の姿見の鏡に手をかけ、上下に動かすと隙間ができ、後ろに穴があるのが見える。

「手伝ってくれ!」

何らかの手順を踏めば鏡が動くのだろうが、それを探る時間はない。


ガーン!!

執務椅子を投げつけると鏡が砕け散り、壊れる。

人が通れる大きさになるまで、姿見の鏡が無くなった枠を壊し続ける。


暗い穴にゲイルが飛び込む。

駆け込んだ時に木の端に引っ掛けたのか、ゲイルの頬には傷ができ、血が流れ出ていた。

男達が次々と穴に入って来る、どこまで続くかわからない真っ暗な通路は、足音が響かないように絨毯が敷かれていた。



蝶番にルビをふった時に、後ろに続く文を削除したらしく、変な文になっており申し訳ありませんでした。注意力が足りなく恥ずかしいです。

消された所を追加しましたので、よろしくお願いします。

いつも誤字報告ありがとうございます。

violet

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ