表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

2

遠い記憶。

わたしを呼ぶあの人の声。

やさしく柔らかい、いとおしい声。

質素な生活だった。それでもしあわせだった。

戦いは日に日に激しさを増したけれど、

あなたがいてくれれば、なにも怖くなかった。

そう、あなたさえいてくれれば


「イブ?」

そう呼ばれて、イブは声の方向へと向き直る。

男は笑みを浮かべながら、イブの顔を覗き込む。

「疲れたかな。少し休もう」

イブは首を横に振る。ただでさえ足を引っ張っているのに、これ以上迷惑はかけられない、と言うように。

男はそんなイブをみてくすりと笑うと、壁にもたれて座り込む。

「じゃあ僕はここで休もうっと。イブはどうする?」

イブは一瞬きょとんとした顔をするが、意味を理解したらしく男の隣に腰掛ける。そして、男の顔をじっと見つめる。

「どうしたの。そんなに見てもなにも出ないよ?」

男は困ったように笑うが、逆にイブは物憂げに下を向く。男はそんなイブの髪の毛を手に取り、呟くように話す。

「髪の毛、切れちゃったね。守りきれなくてごめん」

イブは何度も首を横に振り微笑んだ。イブの言いたいことは、言葉にならなかったが、それでも充分に男に伝わった。

男はやさしく続ける。

「切りそろえてあげるよ。ナイフしかないからいびつになっちゃうかもしれないけど。ほら、あっちを向いて」

イブは言われた通りに男に背を向ける。男はナイフを取り出して、イブの髪の毛を切り始める。

「イブ、きみは何者なんだ?」

イブの髪の毛が床に落ちる。

「塔の人間がふたりして、きみを必死に追いかけて来た。きみはただの囚人じゃないね?」

一房。ニ房。髪の毛が切り落とされていく。イブの身体は硬直し、しかしナイフのために振り向けないでいる。

「なんてね」

男はにこりと笑う。

「きみが僕の敵なら、不可解な行動が多すぎるし、そうでないにしてもきみは話せない。これ以上の詮索は無駄だ」

男はいつもの朗らかな声を出す。イブはあからさまにほっとした顔をする。そして、さみしそうな、諦めのような顔を。

「僕には、記憶がないんだ」

男がそう言葉をこぼす。イブは弾かれたように男の方を向く。

「起きたら、ぼろぼろのコールドスリープの装置のなかにいた。僕の他にも外には何人かの生き残りがいたけど、誰も僕を知らなかった。お手上げだよ」

男はそこでイブの異変に気付く。イブは大きな目を潤ませて、力なく首をふると俯いてしまった。

「どうしたんだイブ。変な話をしてしまったから、悲しくなってしまった?」

イブは反応を示さない。ただ、音にもならない嗚咽を漏らすだけだった。

「ごめん」

男は戸惑いの表情を浮かべる。

「僕はここをマッピングするためにここに来た。外の連中と、ここに乗り込むときの下調べとして。こんな騒ぎにする予定じゃあなかったけど、こうなってしまったからには仕方ない」

イブは顔を上げる。目の前には男の真剣な顔が見える。

「協力してほしい。僕らはここを占拠しようとしているわけじゃない。世界を再建するために、ここの塔の人間と手を組みたいんだ」

イブはまた泣きはじめる。男には、その涙の意味がわからなかった。男はただ、どうしていいか分からずに、イブが泣き止むのを待つしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ