表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/106

次元のはざま~コンダクターは指揮棒を振る

次元のはざまで行われた上位存在達のやり取りを、擬人化して描写します。

「【一時停止(ポーズ)】」


 次元のはざま、とでも呼ぶべきところで、大いなる高次の存在【秩序】……小波の者たちに一言主(ヒトコトヌシ)と呼べと言った存在が指を鳴らして合図する。

 イザナミが管理し、現在戦場エリア(バトルフィールド)として切り離された区画の時間が止まった。


 イザナミノミコトの名で呼ばれている、彼の部下のひとりである【管理者】が、アバター内で待機し戦場エリア(バトルフィールド)を展開した状態で、彼を見た。

 嫌味なほど整った容姿の少年の姿をした彼は、機嫌のよさそうな顔をしている。


「……面白い。いいねえ。君が世話した子供たちは、どうしてこんなに面白い反応をするんだろう?」


「そう、でしょうか?」


 警戒感もあらわにイザナミはヒトコトヌシへ言う。彼は楽しそうにニヤニヤした。


「嫌だな、変な深読みは必要ないよ、イザナミ。文字通りの意味さ。私は昔から、君が管理する【世界】が奏でる音色(おと)が好きなんだ」


「それは……ありがとうございます、コンダクター」


 彼は楽しそうに笑う。


「コンダクター。いいね、その概念。様々な楽器が奏でるあらゆる音色を、重なり合わせてひとつの音楽にまとめる者。まさに【秩序】の存在意義、あるいは役割を表す概念だ。楽譜(スコア)は【創造主】から与えられたけれど、音を奏でるのは君たちで、私は君たちの音色を音楽へと導くコンダクター。さしずめ君は、私がまとめ上げる交響楽団でソリストを務めるヴァイオリニスト、というところだろう。【Darkness】を完全浄化した、チーム・【eraser】による『キュウ』を導いた君の、奏でる音色は常にユニークで美しい」


 ヒトコトヌシは優雅に右手を振り上げ、概念の指揮棒でリズムを刻む。


「しかし君のヴァイオリンは癖が強い。癖が強い、ように君の意思で調節したのかもしれないが。うまく奏でれば極上の音色を響かせるが、少しでも扱いを間違えば途端に機嫌を悪くし、最悪壊れてしまう。おそらく君でなければ扱えない。だが君は、癖の強いヴァイオリンが奏でる音色を愛している。仮に……自らの【寿命】を縮めることになったとしても」


「それは買い被りでありましょう」


 彼女はため息を吐く。


「そもそも【管理者】は誰でも、自らが管理する世界に思い入れがあります。そういう風に作られておりますから」


 ヒトコトヌシがふと、真顔になる。


「その【世界】、つまり君のヴァイオリンの大事な弦が切れかけているよ、イザナミ。……わかっているのだろう?」


 イザナミはくちびるを噛む。


「今回、私が自ら戴いた名を、もちろん君は覚えているだろう?」


「……ヒトコトヌシ、ノ、オオカミ」


「そう。君の世界に存在する、この名を持つ神はどんな特性を持つ?」


善事(よごと)悪事(まがごと)も一言で言い放つ、もしくは、一言ならばどんな願いもかなえる……と伝えられている神、です」


「願いなさい、イザナミ」


 【秩序】の中でもトリックスター的な存在である彼が、イザナミが見たこともないほどの真面目な顔で言う。


「『キュウ』を実現した君へ、私からまだボーナスを支給していないからね」


「ボーナスは、今回の特殊な戦場エリア(バトルフィールド)を敷く許可としていただきました」


「それじゃ安すぎるよ、イザナミ。謙虚過ぎて嫌味なくらいだ」


 ヒトコトヌシは気障な仕草で肩をすくめる。


「君が成し遂げたことは、そんな程度のボーナスじゃ報われない。もっと吹っ掛ければいいのに」


 イザナミはふっと、皮肉に笑んだ。


「後が恐ろしいので、謙虚なくらいでちょうどいいんです」


 ヒトコトヌシは愉快そうに大笑いする。


「それは言えてる。さすが伊達にキャリアを積んでいないね。……まあでも」


 彼は再び真顔になる。


「今回、そんなことを言っている余裕はなかろう?」


 イザナミはうつむく。


「君の秘蔵っ子は、自分で自分の急所を折るなんてイレギュラーなやり方で呪縛から自由になった。なるほど、あの【dark】の紡いだ『全き形』という言霊の呪いを破るには、自分から進んで『全き形』を破壊するのはいいやり方だ、かなり乱暴というか無謀なやり方だが。だが……急所を激しく傷付け、無事でいられる生き物はいない」


 イザナミの瞳に刹那、激しい感情がよぎったが、すぐ凪いだ。


「何を願うのです? 彼の延命でしょうか? それとも、今回の出来事を『なかったこと』にして、彼も小波の皆も互いに関わることなく穏かに……別の悩みや苦しみは生まれるにせよ、今回のような混乱は起こらない世界線へ移行させること、でしょうか?」


「そんなことなど望んでいないくせに。君も素直じゃないな」


 ヒトコトヌシは優雅に指揮棒を振る。


「望みを言いなさい」


 イザナミは逡巡したが、ため息まじりにこう呟いた。


「彼らのこれまでを道のりを尊重し……今後のことは彼ら自身の自らの意思で決め、自ら生死を定めて欲しいです」


 ヒトコトヌシは鷹揚にうなずき、指揮棒を高く上げて緩やかにリズムを刻む。

 どこかホッとしたようでもあった。


「……汝の願いは叶えられるであろう。【一時停止(ポーズ)】、解除!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ