表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四季神  作者: 秋暁秋季
15/35

2

だから、あたしは「男尊女卑」と言ってやる。男に対してんな事しないで、女にばかりの“舐めてかかってる”って。

釣り上がる目を見ながら、ご隠居はすぅっと目を細めた。その調子でお小言も忘れて欲しい。

「良いんじゃないか」

「色季はお前を呼ぶのに相当苦労を強いられていたよ。でも諦めることだけはしなかった」

ちゃぶ台に肘を着いて、目を逸らす。子供を思う親の顔。余りにも穏やかな伏し目。ご隠居もあの子を認めてる。代々男系ではあるが、気概のある若い芽を摘むような真似はしないらしい。だからあたし達も着いてきた。

感情が高ぶって、巻舌で絶叫をあげようと思ったが、この空気を壊したくない。だから低く、よく通る声でこう言った。

「しぶとい子は好きだよ」

さぁて、お手並拝見といきますかね。あの子の実力、見せてもらうよ。そう思って二本目の焼酎直飲みしていた時だった。若い娘が障戸顔を出した。中性的な容姿の中で、唯一女であることを示す長い髪。ご隠居の愛娘。彼女は彼とあたしを交互に見比べて、怪訝そうな顔をした。

「父さん。.......と明昼?」

「どうもー、嬢ちゃん」

半分ほど飲み干した焼酎瓶をおき、にぃっと口角を上げる。すると彼女も朗らかな笑みで返してくれた。

「今お前の話をしていたんだ」

「え、本当?」

ご隠居が娘を指さすと、また怪訝そうな顔をした。でもその裏には不安の色が滲んでいる。「何かまずい事言われてないかな?」、「まだ未熟なんだよな.......」。目は口ほどに物を言う。この子、きっと嘘つくの下手だろうな。そこも含めて気に入ってるが。

「あぁ。あんたのことは認めてる。でも儀式はしない。まぁだ早すぎるね」

色季のお母さん、出てきませんが、実は結構ドジっ子。

走ると転ぶ、とにかく転ぶ。

宵闇も真っ青。頭蓋割れやしないかとヒヤヒヤです。


色季のちょっと繊細なところ。

親しい相手に嫌われたら怖いよね。それが自分より力の強いものなら尚のこと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ