表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

企画参加作品

切なくなくなくなくないバレンタイン

作者: 柿原 凛

 バレンタインなんて切なくなるだけだ。

 積み上げられている小さな紙袋の山を見ながら、そう思った。


 いつも遊びに来ている同級生の部屋で今日もダラダラさせてもらっているが、今日の部屋はそのプレゼントの山でえらく狭く感じる。背中を向けて寝転がりながらゲームしているその同級生の後ろで、俺は小さな紙袋の中に入っているチョコレートの出来をチェックしている。


「今年も二桁、12個かぁ。うらやましいなぁ」

「別に全然だよ」


 こんなことを軽く言ってのけるなんて、コイツらしい。稀代のモテ男はやっぱり違う。


「だってさ、俺なんてわざわざ放課後にカバン忘れて帰ってるのにさ、帰ってきてもなんにも入ってないんだもん。ここまでウェルカムなのに、ひとつくらいくれないもんかね。切なくない?」


 稀代のモテ男と陰キャラの俺がどうしてこうして仲良くしてもらえているのか不思議でたまらないが、どうもコイツにとってはクラスの女子なんて目じゃないらしく、こうしてバレンタインでも一切はしゃごうとしないのである。


「お前はチョコがほしいだけだろ」


「ばれた? てかチョコがほしいだけで何が悪いんだよ。バレンタインはチョコを貰うイベントであって女が男に告白をするイベントじゃないんだっつーの」


 そう。バレンタインデーはチョコレート業界が作った販促イベント。俺は毎年、コイツの部屋でコイツがもらったチョコを譲ってもらうのを、密かに楽しみにしていた。


「はいはい、じゃあ全部あげるよ。チョコ好きさん。これで切なくなくない?」


「でもさ、全部お前がもらったもんなんだよな。俺じゃなくってな。そういう意味ではさ、切なくなくなくない?」


「もう訳わかんねぇよ」


 そう言ってまたゲームに集中しはじめた。全く、今日はいつもと違って全然一緒に遊んでくれやしない。

 暇なので、早速ボリボリ食べ始めた。ハート型のやつ、凝ったやつ、チョコっていうかケーキのやつ、手紙は読んでも仕方がないので無視して、最後に13個めのトリュフチョコに手をかけた。


 え?

 13個?

 計算が合わない。12個もらったはずじゃなかったっけ?


「それ、俺から。これで、切なくなくなくなくない?」

「……え?」


 信じられない。本当に?

 男から男に渡すなんて相当な勇気が必要なはずなのに。なんだか申し訳ない気分になる。


「別に女から男への愛じゃなくても、伝えるのは自由っしょ?」


 マジだ。こいつマジなんだ。どうしよ。じゃあ……。


「実は俺も……」


 そう言って俺も、密かに準備していた手作りチョコを手渡した。

 もう、切なくなくなくなくない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] エッセイ「なまこが紹介する、『お気に入り短編集』」の紹介でお邪魔しました。 オチが素敵ですね♪ こういう展開好きですw 愛に貴賎はありませんよね!
[良い点] 私は男性でノーマルですが、ほのぼのと読めました。面白かったです。 [一言] 仕方のないことですが、ボーイズラブ要素の表記をしなければならないのが、オチの良さを半減させててもったいないですね…
[良い点] び、BL…⁈ でも、全然嫌じゃないです!良かったです! ストーリー展開がスムーズで、落し所がバッチリ‼︎ いやぁ、感服しました(^^) [一言] 思わず、ブクマ・評価させていただきました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ