表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/78

16.現状把握に努めましょう

 保健室から飛び出してとりあえず教室に向かっていると、なんだか廊下に人が多い。

 時計を見ると、もう昼休みに入っていた。寝ている間に三時間目が終わってしまったらしい。

 ……あとでノートも借りないとなあ。

 教室に入るなり困ったときの隣の男子に聞いてみる。

「群衆が誓言受けることってある?」

「ねえよ!」

 食い気味に言われた。

「……やっぱり?」

 本でも見たことないもんなあ。

「とりあえず図書室行け図書室!」

 たしかに特殊な調べものなら図書室のほうがよさそうだ。

「おーい女子!ついてってやって」

「はいはーい」

「いやべつに一人で行けるけど」

「青白い顔してまた倒れたらどうすんだよ」

 何人かの女の子たちが食べかけの昼食を置いてこっちに来てくれる。

「おら、とっとと行くぞ」

 隣の男子を先頭に、女の子たちに囲まれて図書室まで行く。


「あ、あのこれ。食べられなかったらごめんなさい」

 女の子たちの一人がなぜか謝りながら袋に入ったサンドイッチとスポーツドリンクを差し出してくれる。

「ありがとう。でもこれあなたのじゃないの?」

「い、いいんです。気にしないでください……」

「午後の授業はごまかしといてやるからゆっくりしとけ」

 私が図書室に入るのを見届けると、みんなはさっさと帰っていく。

 ……早くしないとお昼食べる時間がなくなっちゃうもんなあ。やっぱり悪いことしたかも。

 いつもよりぼんやりする頭で考えながら、図書室に入ったところでぼけっと立っていると、

「どうしましたか?」

 おじいちゃん先生が出てきてくれた。

 私の様子を静かに見つめると、何かに納得したように小さくうなずく。

「何かあったようですね。図書室は飲食厳禁なので司書室にどうぞ。食べながらお話を聞きましょうか」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ