表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カレーとハヤシは似ている

エアロスミスといらっしゃいませは似ている

 



「ぇぁすぁぃーすぇー」


 スーパーの食品コーナーの店員の、かなりあやふやな声に僕は困惑した。


「実在したんだ……」


 これは、母とやるいつもの賭け事。

 この段階で僕の負けは確定した。




 ーーーーーーーーーーーーーーー




 これはスーパーに来る前の話。




「今日、学校どうだった?」


 学校から帰ってきて早々にそう聞かれたから、僕はいつも通りと答えるのもどうかなと思って学校で盛り上がった話題を話す。


「『エアロスミス』って、言い方次第では『いらっしゃいませ』って聞こえる。みたいな話で盛り上がったくらいかな?」

「ふーん……あ、そうだ。スーパーでお一人様一つ限りの卵の安売りがあるから付いてきてくれない?」


 母は僕の話にあまり興味を示さず、思い出したかのように僕を誘った。

 特に用事もないからOKしたら、母はササっと化粧をして準備を整える。


 母との買い物は、荷物が多い時や特売の時限定だけど、労力を貸す代わりにダッツが付いてくるから、僕としてはありがたい。

 僕もササっと用意を済ませる。前にダッツに当たっていなかったのと、最近暑いからというので、今回は特に欲しい。




 歩いて向かっている途中、母がいつもの賭け事を持ちかけてくる。


「もしエアロスミスって言ってる店員が居たら、今日の食器洗いお願いね」

「そんな人居ないよ。あれはツイッターで流れてきたネタだし」

「居たらよ。居ーたーらー」

「はいはい」



 この迂闊な返事が失敗だった。

 僕はもっと、この母というものを知るべきだったのだ。




 ーーーーーーーーーーーーーーー




「ぇぁすぁぃーすぇー」


 こんな絶妙に腹の立つ声で、僕は負けた。


「そんな馬鹿な!」

「おかあさんの勝ち! 何で負けたのか明日までに考えてきてください」

「本田ァ! え? ていうか、よくそんなネタ知ってるね……ツイッター見てるの?」


 ツイッター上で少し前に流行った、サッカーの本田選手とのじゃんけんに勝つと飲料水が当たるといういうキャンペーンの話だ。

 母はアナログ人間ではないけれど、SNSをやってるのは意外に思える。けど、僕はまさかここに爆弾発言が続くとは思わなかった。


「あんたのリツイートしたやつ見たからね」

「……まって」

「あんたのタイムラインにエアロスミスネタ流したの、おかあさんだから」

「まって!」


 母の言うには、この日の為にママ友に話をつけて、このスーパーでバイトしているその息子さんと共謀したのだそうだ。


 なんて無駄な事を!

 そしてプライバシー!


 しかも、そんな罠を張っていた割に、卵のセールは本当にやっていた。完璧にチラシの内容を把握している。やはり侮れない。




 結局ダッツにはありつけたものの、食器洗いをさせられた上に、ツイッターで母のアカウントである[車さん]をブロックすることになった。


 車さんはcarさんと読むのだとか。確かにアカウントIDが[@car_miteiru]になっている。


 ホーリーシット!




 僕は、これからはフォロワーには注意しようと思ってダッツを頬張った。

 美味しかったけど、ツイッターの事が気がかりで味に集中できなかったのが悔しい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ