今年こそは……! 騙されない……!
私は冷え性だ。冬になるとつま先が常に冷たい。つま先が冷たいと寒さも倍増するように思う。頭寒足熱という言葉通り足が温かいと寒さを感じない。
だから冬には足元を冷やさないように心がけている。靴下を二重ばきにしていたのだが、普通の靴下を二重ばきにするよりは中に履く靴下を5本指にする方がいいと聞けばそのようにし、足首を温めたらいいと聞けばレッグウォーマーをつけた。
それでも私のつま先は頑として温かさを取り戻さない。そんな季節にテレビでは靴下やタイツのCMが流れる。その謳い文句は、
『こたつのような』『吸湿発熱あったか』
『つま先が冷えない』
『足湯のようにほっこりぬくぬく』
などなどがある。どれも温かそうなネーミングである。そして実際、温かいんだろうなぁ〜と思わせるようなCM構成である。
その謳い文句につられて私はこれまでに2つの靴下を購入した。そのうち1つは妹に「あれはほんま温かいで」と勧められたものだった。
結果。
私にはどちらも温かくなかった。「なんでやねん!」とツッコミつつ冷えるのは嫌なので、こたつやらつま先が冷えないと謳う靴下の下に5本指ソックスを履き、さらにレッグウォーマーをつけ、足元だけのこたつを毛布で包みこみ、それでやっと冷えを軽減できる。
11月半も過ぎ気温が下がってきた。また冷えの季節がやってくる。衣料品売り場にはさっき話したような謳い文句を掲げた商品が並んでいる。新作なのか去年見なかった商品も多い。
でも、 今年こそは……! 絶対に騙されない……!
『こたつのような』『吸湿発熱あったか』
『つま先が冷えない』
『足湯のようにほっこりぬくぬく』
このような謳い文句の商品に私はことごとく裏切られているのだ。思わず商品を手に取りそうになると、私の理性が語りかけてくる。
「おい、おい、また騙されるつもりかい?」
そこではたと我に返る私。
もうそこまで来ている冬。甘い誘い文句に乗せられることなく乗り切ってみせる!
ところで、全国の冷え性のみなさん。何か対策されていることはありますか?
読んでいただき、ありがとうございました。