表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今年こそは……! 騙されない……!

作者: はやはや

 私は冷え性だ。冬になるとつま先が常に冷たい。つま先が冷たいと寒さも倍増するように思う。頭寒足熱という言葉通り足が温かいと寒さを感じない。

 だから冬には足元を冷やさないように心がけている。靴下を二重ばきにしていたのだが、普通の靴下を二重ばきにするよりは中に履く靴下を5本指にする方がいいと聞けばそのようにし、足首を温めたらいいと聞けばレッグウォーマーをつけた。


 それでも私のつま先は頑として温かさを取り戻さない。そんな季節にテレビでは靴下やタイツのCMが流れる。その謳い文句は、


『こたつのような』『吸湿発熱あったか』

『つま先が冷えない』

『足湯のようにほっこりぬくぬく』


 などなどがある。どれも温かそうなネーミングである。そして実際、温かいんだろうなぁ〜と思わせるようなCM構成である。


 その謳い文句につられて私はこれまでに2つの靴下を購入した。そのうち1つは妹に「あれはほんま温かいで」と勧められたものだった。


 結果。






 私にはどちらも温かくなかった。「なんでやねん!」とツッコミつつ冷えるのは嫌なので、こたつやらつま先が冷えないと謳う靴下の下に5本指ソックスを履き、さらにレッグウォーマーをつけ、足元だけのこたつを毛布でくるみこみ、それでやっと冷えを軽減できる。


 11月半も過ぎ気温が下がってきた。また冷えの季節がやってくる。衣料品売り場にはさっき話したような謳い文句を掲げた商品が並んでいる。新作なのか去年見なかった商品も多い。


 でも、 今年こそは……! 絶対に騙されない……!


『こたつのような』『吸湿発熱あったか』

『つま先が冷えない』

『足湯のようにほっこりぬくぬく』


 このような謳い文句の商品に私はことごとく裏切られているのだ。思わず商品を手に取りそうになると、私の理性が語りかけてくる。


「おい、おい、また騙されるつもりかい?」


 そこではたと我に返る私。

 もうそこまで来ている冬。甘い誘い文句に乗せられることなく乗り切ってみせる!


 ところで、全国の冷え性のみなさん。何か対策されていることはありますか?

読んでいただき、ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
保冷バッグに足を突っ込んでます。エコ、熱すぎない、着脱が一瞬で出る時ためらわない<重要!使わない貰い物の有効活用でいいことづくめです。分解して封筒状の袋2つにすると自転車用の手袋として最強です。
2024/11/20 12:05 でも言うと引かれるの
こんにちは。 冷え性、辛いですよね。 はやはや様は私よりも症状が酷そうなご様子。 お気持ち、お察しします。 私が「騙された!」と思っているのは、ヒート〇ック。 「これ一枚で暖かい」 と、周囲が口に…
実は冷え性対策には腹巻が最強、という話を聞いたことがあります。 お腹を温めることで内臓を活性化させ、血の巡りを良くするんだとか。 自分は冷え性とは真逆な体質なんで、試したことはないんですけどね(^…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ