お助けキャラがいっぱい?
洋子さんの語りというなの説明(汗)
アリアちゃんは頑張った。
14歳までの収穫祭での優勝全てを、予定通り各評価それぞれ手にする事が出来た。
おかげで面倒なライバルっ娘達はやって来なかったし、ここまでくればもうお城の重要なポストにだって付く事も容易くなったというものだ。分かり易い出世エンディングとしてね。
我ながら凄いぞ、と言いたい所だが、実は私の助力だけではないのだ(汗)
なんというかねえ、うん、これってお助けキャラ?・・・・という人達がワラワラ出て来たのよ。
最初あまり気付かなかったんだけど、例えば、
1、初年は貧乏で授業料捻出する為に、せっかく買った【夏服】【冬服】売ったりもしてたんだけど、いつもより割高で引き取ってくれたり、買い戻す時半額で売ってくれたりして涙がちょちょ切れるほど感謝したわ。
同じ事が武器屋でも雑貨屋でもあって剣や誕生日プレゼントの【本】(安いし有効なのでプレゼントは【本】一択で父にお願いしている)なども同様に売り買いしてもらってる。
で、それをしてくれるのは、いつもの店主達ではなくて見たことない人達だった。顔は平凡だけどすごく親切で色々相談にも乗ってくれる。
2、そしてこれまた有難いのは、料理屋での持ち帰り用販売【クッキー】!!
え?、そんなもん無かっただろ?て。私も初めて見たわ(汗)販売の新顔のお姉さんが親切。
この【クッキー】優れ物でね、安い、美味い、太らない、ストレス減少効果あり。ビックリのお菓子なのよ。
料理屋に冷やかしで寄って偶然知った時、もっと早くくれば良かったと後悔したわ。
3、他にもただ立ち寄っただけで、教会の炊き出しアルバイトがあって、初めて見るシスターがお手伝いを誘ってくれて参加するとモラルの数値とお給料が少しだけ手に入ったり、病院も藪じゃない先生も出現して安心出来たり、早く教えてよって感じ。そうそう、占いの人も新しく見る人が増えて結構貴重なアドバイスを格安でもらえたりする。
4、で、今言ったお話しは前座のお話しだったりする。一番助かったのが、武者修行での助けをしてくれる人達の出現だった。
ただし、これには手順がある。
武者修行に出る→ 旅人(初めて見る老人)に会う→ 【祝福の花】(百合に似た白い花)を貰う→ 冒険者に会う(男女ひとりづついて勿論初めて見る人達)→ 花を渡すと武者修行を手伝ってくれる(ただし手伝いは二人同時ではなく一人だけ)
それでこの人達物凄く強いの! 男の人の方は剣の達人レベル。通称スラッシュ。女の人の方は最高級の魔導士。通称レディ。どちらに助力を願っても間違いなしの実力。
この武者修行のお助けは本当に有難い。
やはり初年、金欠にて戦闘能力低いけど宝箱だけ開けて全力で逃げる作戦を実行したけど、ゲームと違ってセーブ、ロードとやり直せないじゃない? 逃げを選択しても逃げきれず戦闘になる事もしょっちゅうだったの。キューブも娘が負けて戦闘不能になるまで助けてくれないし、命は助けてはもらえるけど家に連れ帰られるので、その予定期間は丸々無駄になってしまうという口惜しさ。
そんなふうに何回か負けて家に連れ戻された後、旅の老人に出会って冒険者に助力してもらう事が出来るようになった時は嬉し泣きしたわ。
でね、何年か経って娘が強くなったとしても、戦闘に必ず勝てるとは限らないから、いざという時のフォローだけお願いして、後ろから見守ってもらうだけでもすごく助かるのよね。
そんな最高レベルの冒険者なんだけど、割と普通に親切。これ共通なのね。ただ、名前を名乗らない同様、顔も仮面?(オペラ座の怪人みたいな?)を付けている。でも一緒にいるとわずかだけど、剣技や抗魔力が上がる。背景出自なんか問わないわ、最高~!
以上、今言ったそれぞれの職業の人達。これって【お助けキャラ】よね?
今回のアリアちゃんの為の地上生活に向けての、神様達の本気が見えるわ(汗)
まあ、それだけあの人達(神達)色々やらかしてた訳なんだけどね。
一番酷いのは、記憶抹消の杜撰さ。どうも、天界で消した記憶は地上に降りるとほぼ戻ってしまうみたい。まあ、アリアちゃんからの話を聞いていれば、気付くわよね普通。
神々にとって重要なのは【浄化】。記憶とか些末な事との認識で、人間の感情をあまり重要視してないのが分かるわ。
他にもゲームと同じ強制力や、神々の勝手な婚姻相手に対する批評や娘への言葉。
つまり、どんなに引き返そうとしても、ちょっと道を踏み外してしまうだけで更生する機会を殆ど与えられず闇落ちとか、好きでもない相手と何故か結婚させられたりするなど、これら嫌な強制力とか恐ろしいわよね。恋愛結婚云々も、好きな相手と結婚出来ても、それが有能な者でも、必ず神はケチを付けてくるとか色々酷い。神がケチを付けず褒めるのは相手が王子の時だけ。
アリアちゃんは王子にはあまり興味がないんだけど、父や神々に褒めてもらいたくて結婚した回が時々あったそうなのだ。
評価が高い時に恋愛結婚した騎士や魔導士はスチルはゲームでは無かったけど、わりと素敵だったみたい。なのに、ケチが入って辛かったと本人も言っている。
じゃあ、今回はその人達とまた結婚出来るようにしてみる? と聞いたら、もう結婚はしたくないと俯いた。ああ、こりゃ重症だわ。神様への不信感で希望が持てないのね。
最後に、神々の大ポカを告発。エンディングが流れた後、比較的成功時は早送りで人生が流れていき、悲惨な末路はじっくり人生を送らされたんだと! なんという鬼畜な所業、酷すぎ(泣)
成績不良な人生を反省する機会を与えたって? 嘘でしょ、ありえないわ、そんなのトラウマになるだけっしょ?
それらのことにやっと気付いて、仕切り直し今世とそれに纏わるお助けキャラたちなんだと思う(疲)
うん、なら遠慮しないで良いわよね。思いっきり助けてもらいましょう!
いつも誤字余字脱字他多々ありますがご容赦くださいませ。