表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法が使えないエルフと最強魔法使いの冒険譚  作者: タライ
裏切りの竜帝
403/413

憧れと仲間

「てめぇらのせいで、痛い目見たじゃねーぇか!」

「私達が悪いって言うの! どう思うよ皆」

「横暴だにゃ」

「興奮するっち」

「「チィエラは黙って!!」

 

 ひりひりと痛む頭を押さえて、尻餅の状態から立ち上がる。

 同じようにセレス、アリ、チィエラが立ち上がる。

 タマはいつの間にか竜人の姿になっていて、ブランコスと対峙していた。

 アスル、ベルデ―、ネグロも同様に対峙している。だが、ブランコスの視線の先には彼らの姿は移っていない。

 ブランコスが見ているのは、俺。


「カイト、どうして?」

「どうしてって、なんだよ。まるで仲間だったみたいな言い方するな、俺はお前の仲間じゃなければ、父ちゃんでもない」


 俺の言葉に、ブランコスは口を手で覆って、その場にうなだれる。


「お前が人類を滅ぼそうとするんなら、俺はそれを止めるだけだ、俺にだって守らなきゃいけない、なk……変人達がいるんだ」

「今、仲間って言おうとして、変人に変えたわよ」

「てれたにゃ、カイトがてれたにゃ」

「あたち、今からあそこのベットでカイトと作ってくるっち!


 が……外野がうるさい。ええいそんなことは気にしてはいけない!

 とりあえずマリオネットを発動して、いつどこから攻撃されてもいいように構えて置く。

 俺は、キッと目を細めて、ブランコスを睨む。

 敵だ、そこにいるのは敵だ。


「見て見て、元々人相が悪いのに、更に悪くしようとしてるわよ」

「言ってやるにゃ、カイトはこういう時に真剣になる節があるにゃ」

「んんん!!」(あぁ!! いい!! これは縛りプレイだっち!!)


 が……外野が……うるさい。いやいや、目の前の敵に集中しろ、そうだよ。

 ブランコスは人類を滅ぼそうとしてるんだぞ、そんなこと許されていいはずがない。

 俺は、魔法でアクアソードとビエントを使って、剣と盾を作る。

 俺、タマ、アスル、ベルデー、ネグロがじりじりとブランコスににじり寄る。

 

「普段はあんなの持たないのに、カイトったら自分の事を勇者かなんかと思ってるのかしら?」

「言わないでにゃ、それにしても、ぶふっに、似合ってるにゃ」

「んんんー!!」(あぁっ! なんだか縛りが強くなったっち! もっとだっち!)

「お前ら!! うるさーい!!」


 俺の堪忍袋の緒もついに切れた。

 ふざけるな!! 人が真剣やろうとしてるときに、なんでこいつらはこんな邪魔しかしないんだ!

 俺が、顔を真っ赤にしながら、三人に詰め寄る。

 セレス、アリ、変態の順に俺が見ていると、セレスが一歩詰め寄ってくる。


「カイト、あんたがここで何を見て、何を感じたかは知らないけど……」


 セレスは俺の手を取って、まっすぐに目を見てくる。


「全部一人で抱えなくていいのよ、私達仲間でしょ、何があったか聞くつもりはない。でもせめて……敵がいるなら、いつもみたいに一緒に戦おう」

 

 俺はセレスの言葉ではっとする。そう言えば……いつもならセレス達に頼っていたところを、俺は一人で……そうだよ、天空山から抜け出す時、だって……あの時には羊皮紙もあったんだ、ブランコスの隙をついてセレス達に連絡できたかもしれない、三つ首竜を仲間に引き入れる時だって、俺らはセレス達の力を借りようとは思わなかった。

 ブランコスの記憶を見たことで、俺は……。



 全部一人で背負った父ちゃんをカッコいいとそう思っていた。

 仲間達の思い、帝国の命運、地球にいる親友、何よりも……俺の事。

 父ちゃんは最後に全部背負って……殺された。

 無意識化で僕は父ちゃんの悔いを晴らしたかったのかもしれない。

 そうだ……。俺は昔憧れていたんだ、父ちゃんのようなすごい人になりたかったっと。


「悪かった、皆……俺に力を貸してくれ」

「「もちろん!!」」

「んんん!!」


 俺は変人な仲間達とブランコスに立ち向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ