表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/85

【UGR】Unlimited Gruesome:Rabid Part20

346:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:06:03

チョコレートうますぎる

 

347:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:07:20

等級Ⅴのスキル群、なんかどれもこれも大概な性能してない?

 

348:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:08:02

解禁に届いてないスキルも見れるの、まーじで神アプデ

有志の公開してる情報くらいしか先を知る手段がなかった今までがおかしいんだけども

 

349:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:08:44

美味いもん食いたいなら脅威度50↑の敵倒しに行くといいぞ

 

350:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:09:50

>>347

習得個数制限があるので

それにしても凄まじい性能だけど

 

351:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:10:38

けったいな名前してるけどそれに見合うだけのスペックはあるんだよな

ものによってはルビまであって流石に笑うが

 

352:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:12:02

消費EXP1600ptはいやーきついっす

 

353:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:13:32

パッシブの等級Ⅴスキル、ステータス倍化があからさまにOPっぽいけど

3枠しかないのに他の手段で賄える効果で枠埋めるのもなぁってなる絶妙な塩梅

習得数制限がなかったら最強だった

 

354:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:15:03

脅威度50↑で落ちる空想食品、マジで美味過ぎるけど

ふと「ほんとにこれ食べて大丈夫なのか?」って不安が頭をよぎる

 

355:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:16:28

>>353

内器?取得するのに使う経験値をそのステータスに注ぎ込めば倍とは言わずともステータス増やせるしなぁ

解禁条件も他と比べて緩めだし 必要なの取ってまだ枠余ってたら入れるくらいのポジションっぽい

 

356:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:17:16

パッシブの内器よりアクティブの外器のがヤバない?

習得制限1つだけってことはマジの必殺技枠なんだろうけど

 

357:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:18:09

外器は解禁条件が厳しすぎてほとんどのプレイヤーは表示すらされてないから……

 

358:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:18:45

>>356

アリーナで外器使ってるプレイヤー見かけたことあるよ

なんか武器召喚してた まぁ最終的には血の剣ウーマンに負けてたけど

 

359:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:19:58

>>358

アリーナで外器使ってるプレイヤー見かけた

→わかる

なんか武器召喚してた

→わかる

→最終的に血の剣ウーマンに負けてた

!!w?!!??!!w?!?w!!!?!w?!?!ww!!?

 

360:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:21:01

今の段階で外器取ってるようなプレイヤーが血の剣マンに負ける訳ねーだろ

 

361:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:22:07

血の剣マン、初動で勝手に隙晒すわ発動したらしたで別に強くないわでPvPだとカモでしかないからな……

 

362:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:23:37

>>358

ウーマンってことは女性アバターだよな?

茶髪緑眼の娘なら俺戦ったことあるかも 確かにかなり強かった

 

363:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:24:32

外器習得してる冒険者なら分かるだろうけど

アレ使うとめちゃくちゃ気分が高揚するから それで慢心して格下に負けるのは全然あり得るよ

 

364:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:26:00

えっそれは……

 

365:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:27:23

>>363

感情弄るのはライン超えてない?

 

366:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:28:25

『強大な力を振るうがゆえに使用者は強い高揚感を覚えます』(ゲーム内説明文)であって感情制御とは言っていないのでセーフ

 

367:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:29:17

血の剣マンに負けるレベルの高揚、電子ドラッグの類だろ

 

368:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:30:18

UGRに法の規則なんて関係……関係…………

あんまりないから……

 

369:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:31:26

>>362

あーそうそう そんな見た目してたわ血の剣ウーマン

短剣使ってたけどなんかやたら動き良かったし AGIとDEXにもがっつり振ってそう

 

370:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:32:56

HP以外に振るとか血の剣マンの恥晒しじゃん

 

371:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:33:26

血の剣使いつつも他ステに割り振るの、正気すぎる

 

372:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:34:54

いやでもHP特化じゃない血の剣マンって唯一の強みの火力も微妙になるから器用貧乏化不可避だぞ

 

373:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:35:37

>>372

短剣の射程延長スキルとして割り切って使ってるんじゃない?それならまぁわからんでもない

 

374:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:36:16

血の剣ってなんかネタ扱いされてるっぽいけどどういうスキルなの?

 

375:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:36:56

単に射程延長したいだけなら飛燕とかの遠距離アクティブ複数積んだ方が良さそうに思えるが

 

376:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:38:17

>>374

HP3割消費して武器伸長+HP消費量に応じて攻撃力UP

HPだけじゃなくMPも40持ってく重めの消費な割にはHPに特化しないと火力UPが全然機能しないのでネ……上級者向けスキル扱いされてるのよ

 

377:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:39:28

射程欲しいなら槍でも担げでFAになりそう

 

378:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:40:48

血の剣ウーマンの試合なら俺も見てたけど 外器の槍でがっつり胸貫かれた後

そっから逆襲して勝ってたし アレ多分HPにもめちゃくちゃ振ってるよ

 

379:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:42:15

>>376

見た目だけはカッコいいから性能の割にファンが多いんだよな

 

380:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:42:57

あー スキル数切り詰めたステ偏重系ビルド?DEXAGI型のメイン短剣なら素の火力もそこそこ出るだろうし

血の剣ビルドでも割と現実的なほうではあるのか

 

381:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:43:39

アクティブスキル少ないとやれること減るからプレイヤーの戦闘センスがモロに出るんだよなぁ

強そうではあるけど俺はやりたくないわ

 

382:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:45:11

見た目がかっこいいだけのネタスキルだと思ってたけど

頑張れば使えなくもないんだな

 

383:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:46:22

マジの死にスキルだったら高度AIくんが勝手に調整加えてバランス取ってるはずだからね

性能変わってないってことはそういうことよ

 

384:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:47:50

……血の剣マン達が無理して使ってるから使用率が高いとAIに判断されていつまで経っても調整が入らないのでは?

 

385:痛覚反映度774% 2091/2/16 19:48:42

>>384

シッ!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ