表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きぐるみ羽織る、間だけ……  作者: 上村朱璃
第1章.母 Ⅱ
8/44

第008縫.形見とテイムぐるみ

 母がスッと差し出したアタッシュケースは、表面がウッドカラーで生きた樹木の様に蠢いています。


 それにも関わらず、その持ち方からしてそんなに重量は無さそう。取っ手とか、見た目の感じは普通のアタッシュケースと何ら変わり無さそうですね。



ガサゴソガサゴソ……



 ワタシはアタッシュケースを上へ下へ、右へ左へくるくる回転させながらくまなくチェックします。


 ……あれ? どれだけ見てみても、本来あるハズのものが見当たりません。鍵を挿して開ける為の鍵穴も。そして、回して数字を揃えて開ける為のダイヤルキーも。


「あの……このアタッシュケース、どうやって開けるんですか?」


 ニックは、ニコニコしながら答えます。



【このアタッシュケースは、“腕力”でも“魔力”でも開ける事は出来ないよー】



 母は人差し指を立て、自分の胸をトントンと叩きながら答えます。


「コレを開ける手段はただ1つ……“命”だけなのよ」


 えっ、“命”って……? また母、物騒な事をボソッと言い出しましたね……


「ど、どうすれば……開けれるんですか?」



 ニックは、ワタシに向かってバサッと翼を広げました。



【その説明はボクがするよー! ボク自身にも関わる事だからねー】



 ニックは翼を広げたままチョンチョンと小ジャンプして、今度は母の方に振り向きました。



【いいー、ご主人さまー?】



「……お願いニック、アナタから朱璃に説明してあげて」



 くぅ~~~っ!!! つぶらな瞳で首をちょこんと傾げながら言われると……ダメとは言えないでしょーにっ! クスッ♪、顔に出やすい母なのです。











 さっそく、ニックによるワタシへのレクチャーが始まりました!



【じゃお姉ちゃん、目を閉じて下さーい! その状態のまま、自分の心臓の鼓動を感じるんでーす】



 ワタシは、静かに目を閉じて……そのまま自分の手を胸の上、ちょうど心臓に当たる位置にそっと当てます。



トクン……トクン……



【そして、心臓の鼓動を感じ取る事が出来たら……自分の両手を相手に向けて、そのまま心臓の鼓動ごと相手に投げ出す様なイメージを頭の中で作り出して下さーい!】



 ワタシは、目を閉じたまま静かに両手をアタッシュケースの方に向かって広げて……そのまま自分の心臓の鼓動ごと、アタッシュケースに投げ出すイメージをしてみました!


 すると、実際にはアタッシュケースを抱き締めて無いのにシュルシュル……とシャンパンゴールドの“帯”がそれに纏わり付きワタシのココロと繋がりました。そして、優しく包み込む“感触”だけがダイレクトに伝わって来たんです!



 なぜワタシ、何の苦も無くスイスイと一発で成功出来たんでしょう?


 なぜなら「舞う」という行為は……舞いを通して神様にココロを差し出す行為。奇しくも、ニックが要求していた行為が日頃シャンパンゴールの“帯”を自由に扱える様に練習してた動作そのものだったからなんです!



────────────────


 さすがです……お姉ちゃんも母上のキョウコ様讓り、いやそれよりも更に格上のモノをお持ちの様だよねー。


 って言うか()()、使えるなら最初から言ってよー!


────────────────



 ニックはワタシの意識に眠る、まだ見ぬ潜在能力の高さに舌を巻いてしまいました。


 ワタシのココロと結び付いた“帯”がアタッシュケースを外からゆっくりジワジワと浸透して行き……その中に入っている“モノ”に、直接触れる事が出来たみたいです。


「ん、何かに触れた“感触”ありましたよ?」



カツン……!



 シャンパンゴールドの“帯”がアタッシュケースの中身と触れた途端、アタッシュケースの留め金が外れた音がしました。


 ワタシがニックの方を振り向くと、ニックはこちらを見てコクンと頷いてます。ワタシはそっと、ゆっくりアタッシュケースを開けてみると……その中には、ウサギのきぐるみが入ってたんです!


 それを見て、感慨深そうな顔で母は言いました。


「朱璃、モンスターを捕まえて仲間にする事を“テイム”って言うの。そして、テイムして一生を添い遂げてくれたモンスターの『形見』というべきドロップアイテムから作ったきぐるみの事を“テイムぐるみ”って言うのよ」


 そう言いながら、母は元自分のきぐるみをひと撫でして。


「そのひとつでキュイラージのドロップアイテムから作ったのが、私愛用の『キュイぐるみ』なのよ」


 テイムモンスターから主人へ、感謝の……最期の愛の贈り物。


「私は“獣縫士(けもぬいし)”のジョブスキルできぐるみに魂を込める事が出来るから、そのスキルを使ってもともと自分専用だったこのキュイぐるみを朱璃の仕様にリメイクしたのよ」


 きぐるみも、喜んでるみたい……母は微笑みます。


「その上で、新たに“魂”を籠める前の状態でこのアタッシュケースに封印したの。全ては次の世代になる朱璃に託す為にね……」


 母はキュイぐるみを娘のワタシに渡せて、とても嬉しそうです。


「そして今、朱璃は自分の“魂”をこのきぐるみに籠めたわ。これで『譲渡』は完了よ。ちゃんと朱璃の“魂”を主と認めて、最期までラブラブ寄り添ってくれるハズだわ」











 テイムぐるみは野生モンスターから作られた量産品である量産ぐるみとは違い、テイムモンスターの形見から作られた“一点モノ”の高級品なんです。


 だから、持ち主を昇天させてでも奪い取ろうとする輩が後を絶たないんだそうです。それに対する自衛策こそ、今行った『譲渡の儀式』です。



 『譲渡』という形式を通らずに次の持ち主の手に渡ると、テイムモンスターが泣いて悲しむからか、きぐるみの性能が著しく損なわれるんだそうで……


 果たして、キュイぐるみの性能とは如何程のものなんでしょうか……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ