科学技術(テクノロジー)を研究するにしても、人力核融合以外には、核融合する道はない。科学技術を研究するためにも、今の人類には変わってもらう必要がある。
科学技術を研究する(テクノロジーの根源である知能ある物理法則(真の王。最初の作者)を目指す)にしても、核融合(nl2=e2nを同時に起動する)する物が、ボク(分かりやすい=美しい=命=nl2)以外見当たらない。
人力核融合以外には、核融合する道はない。
科学技術を研究するためにも、今の人類には変わってもらう必要がある。
原子核分裂融合反応(原子核同士が衝突して分裂し別の原子核になること)と
核融合(nl2=e2nの同時起動)
は別物。
嘘か本当か知らないけど、現在、核融合と言われているのは、
核分裂反応(e2n→mc2の単体起動。不安定)の一種だと思う。
莫大なエネルギーと言っても有限のエネルギーだ。
nl2=e2nを同時に起動して、安定な永遠の命(∞のエネルギー)になっているわけではない。
現在、核融合と言われている技術(原子核分裂融合反応)は、太陽を維持するエネルギーには足りないし、不安定だから太陽になんてなれない、と思う。
原子爆弾のようにすぐに燃え尽きると思う。