表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

雪の見え方

 しんしんと雪が降り始めたのを窓から見て、仕事終わりのことを考えると億劫になった。

 パソコンを叩いて文字を入力すると雪の厚さも増していく。

 子供の喜ぶ声がどこからともなく聞こえてくる。

 本当にきれいなものを楽しめるのは、汚れていない証拠。

 宝石に価値を見出した時点で、大人になれるなら、子どものままでよかった。

 スタッドレスタイヤの心配をするくらいなら、子どものままがよかった。

 雪はきれい見えるかと、自らに問う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 先日の雪を憎々しく思った私は薄汚い大人になったんだなあと痛感しました笑 雪の核はほこりだと知ったときの衝撃は計り知れないものがありました笑
[一言] 短いなと思いながらも、重くて、サクサク読める散文詩で。 とても素敵です。 詩というのは、基本的どんな形でもいいのですが、リズムよく、にとらわれてしまいます。 でも、散文詩もいいですね。
[良い点] 節句詩おめでとうございます! やはり節句さまの詩は胸に刺さりますね(*´꒳`*) 今日、しんしんと降る雪を見て綺麗だなぁ、と思いました。 子どもの頃から宝石(パワーストーン)好きな自分です…
2022/01/18 23:00 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ