表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

永久荘【前編】

最後に更新したのが、今年の4月と知って、申し訳なかったです。今度からは少しずつ更新していきたいですね!

ザー…ザザッ


「こちら管制室。只今、永久荘に接近する者達を確認。」


とある地下に建てられた、近未来的な建物のその一室。壁の一面にたくさんのモニターが並べられており、その近くにあったスピーカーから女性の声が発せられる。大きな机の前に立っている男が、モニターを見ながら口を開く。


「ほう…それは、一体誰だ?」


その口調は、威圧的なオーラを出していた。先程のスピーカーから発せられた女性の声も、少し戸惑いながら、言葉を発した。


「…それが、とても言いにくいのですが…葉月様とそれに使えるもの達が、こちらに向かっております。どういたしましょうか、室長。」


女性が"室長"と言った男に問いかけると、


「何故、あの方が……まぁ、いい、通せ。」


言えば、スピーカーの切れる音がし、やがてひとつのモニターに人がゾロゾロと映り出した。そのモニターに葉月と零が映ると男は、


「…やはり、あの頃のまま、か。」


と、誰に言うでもなくポツリと呟いた。すると突然、男がいる部屋の扉が開いた。そこには、


「室長〜!なんか、下っ端の奴等が騒いでますけど、どうしたんすか〜?客人でも来たんすか〜?」


部屋の扉をすぐに閉めたのちに、豪快に歩く男が大きな声で言いながら、そこにいた"室長"に近寄っていく。その行動に"室長"と呼ばれた男は、溜め息を一つこぼし、


「…悠介、いつも言っているだろう。部屋に入る時は、必ずノックをしろと。」


そう注意すると、"悠介"と呼ばれた男ーー火三味悠介かざみゆうすけは笑いながら、


「ハハッ、そんなの、いつもの事じゃないっすか!」


そう言ったと同時に、またこの部屋の扉が今度は思い切り開かれる。そこにはーーー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ