表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

第5話:仕事

「え……も、申し訳ございません。何もしなくていい……とはどういうことでございますか?」

「ん? どういうことも何も、そのままの意味だよ。菖蒲はここにいてくれるだけでいいんだ」

 明臣の返答に、菖蒲は甚だしい衝撃を受けてしまった。

 内薗家で使用人以下の暮らしを送ってきた菖蒲にとって、何もしないことは大罪だった。掃除をしたり買い出しをしたり料理をしたり、何かしら働く様子を見せなければ、すぐに皐月たちの暴力が彼女を襲った。環境が変わっても以前の生活の余韻が残っており、何もせず過ごすなど到底考えられない。

 菖蒲は姿勢を正すと、険しい表情で明臣に言う。

「明臣様、どうか仕事をください」

「し、仕事? 先ほども言ったが、菖蒲は仕事などしなくていいんだ。ここでのんびり暮らしなさい」

「いいえ、何もしないのは落ち着かないですし、何より申し訳ないので……。どうか、お仕事のほどを」

 極めて礼儀正しいお辞儀で懇願する菖蒲に、明臣は戸惑う。彼女に労働をさせるつもりなど毛頭ないが、菖蒲の希望はなるべく叶えてあげたい。暫し葛藤した後、明臣は一つだけ頼むことにした。

「それならば……」

 渋々と口を開いた明臣を、菖蒲は爛々と輝く瞳で見る。

「中庭に先祖代々受け継ぐ大切な桜が植わるのだが、今にも枯れそうなんだ。樹木医に診察を頼んだが、切るしかないらしい。……撫でてやってくれないか? 菖蒲の優しい手で触れられれば活力が戻るかもしれない」

「わかりましたっ。全力で撫でさせていただきますっ」

「う、うむ」

 屋敷に来て一番元気な声の気がする……と明臣は思いつつ、菖蒲を中庭に連れて行くことに決めた。明臣、そして凛と共にリビングを出、テーブルと同じ漆塗りの廊下を滑るように歩くこと数分。何匹もの錦鯉が優雅に泳ぐ澄んだ池、一部の乱れもなく切り揃えられた松、上品に苔むした庭石の数々……。

 およそ、格式高い寺と言われてもおかしくない荘厳な庭園が現れた。菖蒲は感動のあまり、呟くことしかできない。

「す、すごい……大変に立派な庭園ですね。美しくて言葉もありません」

「君が喜んでくれてよかった。……さあ、桜はこの先だよ」

 明臣は菖蒲の手を取り、そっと中庭に降り立たせた。凛な中庭まではついてこず、屋敷から二人を見守る。草履に履き替え北側に歩を進めると、一本の大木が現れた。中庭は相当に広く、またひっそりと隠れるように生えていたので、屋敷からではよく見えなかったのだ。

「菖蒲、この桜――“鬼桜”がそうだ」

「これが……」

 菖蒲は硬い表情で見上げる。今にも朽ち果てそうな、瀕死の桜を……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ