表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/177

【081話】望まぬ再会は突然に





 クラッシュ王国武術大会の開始時刻が近づく。

 対戦相手は無名の騎士2人。

 けれども、油断はできない。

 俺たちは、大会初参加。


 ──俺たちの大会においての経験値はゼロだ。


「いよいよね!」


 モナはしっかりと槍を持つ。

 手に1本、そして背中に1本槍を背負う。

 俺も大盾を近くに置く。


「緊張するか?」


「全然よ。むしろ、楽しみなくらいね」


「そっか」


「レオはどうなのよ?」


「俺か……そうだな」



 ──緊張はしている。しかし、それ以上に心の奥底から勝利への渇望が止めどなく溢れてくる。


 これは、闘志というやつだろうか。

 大会への不安。それが消えたわけではない。


 大盾使いは、今大会において本当に少ない。

 役職としてはマイナーだ。

 つまり、好き好んで大会に大盾を持ち込もうという人が少ない。簡単にいってしまえば、盾は弱いということなのだろう。


 ──けど、盾持ちがいるということが敗北に繋がるなんてことはない。


 有効打は期待できない。

 そこらへんのことは、モナに担ってもらう。俺は、しっかりと堅実に戦況を有利に進めていく。

 制限時間内に勝てればいい。

 じっくりと攻め込めば、消耗した相手を一気に落とせる。


「モナが頑張ってくれるっぽいから、余裕だな」


「なにそれ」


 モナは微笑む。

 大会開始前の俺たちは、本当に和やかであった。


 ──そう、モナが因縁の相手と再会するまでは、




▼▼▼




 その時は突然訪れた。


「おっ……」


 モナの方に視線を向けてくる1人の貴族。

 思わず出てしまったというような声に反応して、モナはそちらに視線を移した。


「……セイ・ジョール」


 そう呟いたモナの表情は、怒りに満ちていた。

 モナが怒るのは特段珍しいことではないが、今回のは特にキレているというのが伝わってくる。

 あからさまに怒っているわけではない。

 静かな怒り。

 顔を真っ赤にしたりと、そういう単純なものではない。


 ……雰囲気が重いものになっているのだ。


「ああ、誰かと思えばモナリーゼじゃないか。元気だったかい?」


「気安く話しかけないで、何しに来たの?」


 モナは、親しげに話しかけてくるセイ・ジョールという男のことに軽蔑を含んだ声で対応する。

 なんとなくだが、この男とモナがどういう関係なのかが読めた。



 ──多分。セイ・ジョールは、モナの元婚約者だ。



 そうであれば、モナが嫌うのも無理はない。

 そもそも、態度も鼻につくものだ。

 薄金色の髪にグレーの瞳。

 顔は悪くないものの、態度や仕草、全てが胡散臭い感じである。


 ──モナとは、合わないんだろうな。


 初対面でも分かるくらいだ。

 セイ・ジョールという男とモナは、水と油みたいな関係性だと言える。


「おやおや、随分と冷たいことだね〜。僕は、君のことを心配していたというのに」


「心配? 浮気相手と私を嘲笑っていたの間違いじゃないかしら」


「ははっ、そんなに嫉妬しないでくれよ」



 ──なんというか、俺もこの人は苦手だ。


 モナが婚約者と婚約破棄するに至った経緯として、元婚約者が他の女性に言い寄ったという経緯がある。

 軽そうな態度。

 モナの睨みつけるような視線を受けてなお、動じる素振りすらない。


 逆にモナの怒りの含まれた視線を受けて、それを楽しんでいるようにさえ思える。それくらい、セイ・ジョールという男は、口元を緩めていた。





35000pt達成致しました。

ありがとうございます!

ブックマークと評価を入れていただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  邪智暴虐の闇堕ち聖女〜追放された元聖女は理不尽な世界へ復讐するため、悪逆非道な制裁を執行する〜

新作です。
よろしければこちらもご覧ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ