表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/177

【016話】クイーン・ポイズンビー討伐(後編)




 クイーン・ポイズンビーとの我慢比べ、アレンが削り切るのが先か、俺が目の前の虫を手放すのが先か……。

 ──ん〜、やばい。キツい!


 予想以上の地力があるクイーン・ポイズンビー。

 そろそろ【釘付け】で盾の前に縛り付けておけるのも限界に近いかもしれない。


 アレンの攻撃の手は緩んでいない。

 しかし、クイーン・ポイズンビーの勢いは未だ衰えず。

 有効なダメージを稼げていないのだ。


 ……かと言って、ヴィランのおっさんは、ポイズンビーの残党からアイリスを庇っている。呼べる状況ではない。


 仕方がない。

 一度体制を立て直すかと、【釘付け】を解除しようと思っていたその時。


「アイシクルドロップ!」


 巨大な氷柱が空中に出現。

 そのまま重力に任せて落下し、見事にクイーン・ポイズンビーに致命傷を負わせた。


「お待たせ、魔力を戻すのに時間がかかっちゃったわ」


 涼しい顔で、モナはそう告げる。

 アイリスの方は……。


「はぁ、なんとか……間に合った」


 モナを復活させるのにかなり苦労したようだ。

 力を使い切ったアイリスは地面に膝をつき、それをヴィランが守っている。

 ポイズンビーがアイリスに狙いを定めても、問題なさそうだ。


 そして、こちらの戦況も好転した。

 完全復活したモナとうちのエースであるアレン。

 2人合わせたら、流石のクイーン・ポイズンビーであっても、長くは持つまい。


「モナ、一気にけりをつけるぞ」


「分かってるわ!」


 アレンの速撃とモナの安定した物理、魔法の両攻撃。

 クイーン・ポイズンビーは、力なく地面に伏すのであった。



▼▼▼



「お疲れ様」


 クイーン・ポイズンビーを討伐した帰路。

 モナは、俺の肩にポンと手を乗せた。


「ああ、モナのおかげで安定した戦闘ができたよ」


「そう、それなら良かったわ」


 モナは顔を赤くしてそっぽを向いた。

 彼女は褒められるのが苦手なのである。

 ……過去に褒められたり、賞賛されるような機会が少なかったからだ。


 ──ツンツンしてるが、やっぱりコイツは優しいやつだよ。


「いつもありがとな」


 そう俺が言うと、やっぱりモナの顔は赤くなる。

 ふむ、面白いな。

 こんな可愛らしい一面のあるモナであるが、過去には色々とぶつかり合うことも多かった。

 彼女は、特別な女の子だ。

 それ故に、パーティに加入した当初は、どう接していいのか分からなかったからな。


 ……モナは、俺たち【エクスポーション】のメンバーとして1番最後に加入した。

 【エクスポーション】で冒険者をやる前の、モナは……。



 ……なんと、貴族令嬢であった。




ご愛読ありがとうございます!


皆様のして下さる、ブックマーク1つ、高評価1つが私たち書き手にとって、とても大きな力になっていきます!

ブックマークと評価のほどよろしくお願い致します!

m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  邪智暴虐の闇堕ち聖女〜追放された元聖女は理不尽な世界へ復讐するため、悪逆非道な制裁を執行する〜

新作です。
よろしければこちらもご覧ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
― 新着の感想 ―
[気になる点] 誤字報告、知恵袋からのペーストですが‥ 蹴りをつけるとは助動詞のけりからきた言葉で、鳥の鳧(けり)という漢字をあてるそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ