表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/251

姉のシエンナと弟のギルバート

ギルバート殿下視点の小話です。


姉と弟回です。


前回、ジークに商人へのリクエストを聞かれてティアが言っていたのは、インクと糸と空魔石です。

「糸」と書こうとして、間違えて、「系」になっていました。

誤字です、すみません。

 〜 ギルバート殿下視点 〜


「何か美味しそうな物を食べてる」


 侍女がチーズケーキを切り分けてくれている所に、急に来た。


「シエンナ姉上、先触れも無い上に、勝手に扉を開けて部屋に入って来るのはどうかと」


 弟とはいえ、男の自室だぞ。


「良いじゃない、弟の部屋だし。ところで、それ、どこのケーキ?」

「……ライリーの令嬢にいただきました」


「セレスティアナ嬢に? ああ、星祭りに抜け出して会いに行ったらしいわね」

「はい……」


 新年のお祝いパーティーも終わってからゆっくり食べる為に、星祭り当日にも手を付けず、亜空間収納で大事に取っていたが、裏目に出た。


 ああ、自分たちの取り分が減ると、俺の護衛騎士達がガッカリしてるオーラを感じる。


「私の分も切り分けて」



 そう言って、当然のようにソファに座り、ティータイムに同席するつもりの姉上。


「は、はい、王女殿下」



 侍女が王女相手に「無理です」とは言えない。 仕方ない。



「冬の魔物狩りの日、本当は表彰される者に盾や勲章を渡すのは私の役割だったのだけど、

お抱えの占い師が何かありそうだからと止めて来たから、取りやめたのよね。

せっかくライリーの令嬢に会えるチャンスだと思ってたのに」


「ああ、それで来るのをやめて、代理で文官が表彰式をしていたんですね」


「前回のクイーンですもの。ギルも見事な獅子系の獲物を狩ったらしいけど、帰り支度の途中の急なキラービーの襲撃で死にかけたって言うし、やはりあれを予見して私は止められたって事かしら」


「なかなか優秀な占い師ですね」

「そうね。あ、お茶とケーキの準備が出来たわね」


 目の前には紅茶とセレスティアナがくれた美味しいチーズケーキ。

 そう、前にも食べた事があるから美味しいのは既に分かっている。


 セレスティアナがくれる食べ物にハズレ無し!


 エイデンが先に「お毒見を致します」と言って、口にする。

「問題無く、美味しいです」と、言って、ニコリと笑う。


 当然だ。


 姉上が紅茶を一口飲んで口を潤してから、チーズケーキを食べる。


「……! 本当! お、美味しい! すっごく美味しい!」



 食べる所作は王女らしく美しく、喋る前に口元に手を当ててるのもいいが、声が大きいぞ。



「それはようございました」


 俺もこれ以上奪われる前に食べてしまおうと、チーズケーキに手をつける。


「このチーズケーキはライリーで売ってるの? なんて店の?」

「……ライリーの城で作られた物かと」



 質問攻めは止めてくれ。

 普通の令嬢は料理などしないから、彼女の名誉の為にもふせておきたい。



「そういえば、他にも魔の森とかで美味しそうな物を食べてるのを、宝珠で見た気がするけど」


 しまった、それがあったか! あそこでも食事を令嬢自ら振る舞ってくれた。

 だが、ケーキまで作るのはまだ知られていなかったような。

 ……今更だろうか?


「ええ、まあ、魔の森はメイドも連れて行けない所です。あれは仕方がなかったかと、我々の食事の為に。

空腹で動けなくなるのもいけませんし」


 なんとか彼女の名誉を守ろうとするも分が悪い。


「ねえ、もしかして、あなた、ライリーに行く度こんな美味しい物を食べていたの?」


 ギクリ。


「……こちらからも支度金は渡してましたし」

「ずるーい!」

「狡くは無いです、姉上は魔の森などに用は無いでしょう?」



 俺は狩りがしたくてライリーに行ったら、たまたま彼女がいてだな!



「魔の森には用は無いけどこのケーキは美味しい。料理人を王城のと交換出来ないかしら」


「料理人達にも家族がいて、生活があるんですよ。

それにレシピが門外不出の契約だったら他所では作れない可能性もありますし、あそこを今更出たい料理人もいないでしょう」


「給料を三倍出すと言っても?」

「ライリーの領主一族に嫌われたいんですか?」

「それは嫌だわ」



 姉上、露骨にガッカリしたな。



「せっかく好印象で誕生日の贈り物まで貰ったのですから、甘味の為にそんな愚は冒さないで下さい」

「仕方ないわね。でも、またお菓子を貰ったら、分けてくれる?」



 甘味に対する執着心が強いな!



「分かりました」


「そうよね、ルークの公爵領で取れたラピスラズリの生地を破格で売ってあげたんだし、甘味要求くらい安いものよね」


「確かに姉上と婚約者殿には感謝していますが、半分位は宣伝目的では?」


「まあ、それもあるけど」

「実に正直な人だ。王女がそんなで大丈夫ですか?」

「弟相手にまで外面で話す必要ないでしょう」


 本当にそうかな?と言う顔をしていたら、「無いったら、無いのよ」と、押し切られた。

 強引だ。

 この辺は王族らしいとも言えるか。


「それで、話は終わりでしょうか?」


 ドジを踏む前に会話を強制終了したい。


「まだ、あるわよ。壊血病の件でもルークの家が協力しているじゃない」

「おかげ様でそちらの件も順調です」


「聖下とも会ったんですって? 説教の後にあなたの事業は正しい行いであると信者の前でお話しして下さったと、新年のパーティーで聞いたわ」



 耳が早いな。ちゃんと約束通り、もう仕事して下さったか、良かった。



「権力者であり、聖職者の言葉なので、民も信じてくれるだろうと、御協力いただきました」

「セレスティアナ嬢の口添えなんでしょう?」


「ええ、私が病人を集めてうさんくさい事をしてるんじゃないかと、民が噂話をしているのを聞いたらしく、噂話もバカに出来ない影響力を持つ事がありますから」



 俺が王家の公式行事にほぼ出ないし、民の信用が無いのは分かってるが、正妃の子じゃないからな。



「セレスティアナ嬢はまだ幼いのに、賢いわねえ。しかも可愛いし」

「ええ、それはもう」

「私が男だったら求婚したいレベルだわ」



 な、なんて事を! 冗談じゃない! 姉上が女で良かった。

 うっかり苦虫を噛み潰したような顔をしたら、

「あなたもたいがい、正直よ」と、言われてしまった。



 姉上は言いたい事を言って、お茶とケーキを堪能したら俺の部屋を出て行った。

 嵐のような女だな……。

ブクマ、評価、感想等、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「糸」の誤字で「系」…… え?手書き入力でもしてるの?
[一言] 甘味は正義! 引き抜きはしなくても先触れでお強請りしてから辺境に飛んだりして(笑)
[良い点] ギルさんのお姉さま、、鋭いですなぁ~、今後、横槍に、、まぁ女性ですからね、でも、甘味の為に、、嫌な展開になりませんよう、、爺やは、ちょっと心配ですぞ! [一言] サソリ、、味覚えてません。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ