表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/251

一計を案じる

前回のお話でアレキサンドライトを「角度」によって色が変わると、間違えて書いておりましたので、「光」によってと、書き直しました。

聖下の年齢も二十代後半と、記述を足しました。

後でパッと見の外見年齢を書くのを忘れていたと思い出しました。申し訳ありません。


 突然現れた、いや、待機していた聖下の存在に驚いた。

 白い祭服を着たお供の聖職者をずらりと控えさせて私の眼前に立っておられる。



「いや、噂に違わぬ美しさだ。

プラチナブロンドに内から光を放つかの様に煌めき、澄んだ新緑の瞳……」



 聖下が陶然とした眼差しを私に向けて、そう言った。



「え? 姿変え機能してない?」



 私は驚いて手首の魔道具をコートの上から手のひらで押さえ、隣にいるアシェルさんを見た。



「いや、ちゃんと機能してる、茶髪に茶色の瞳だ」

「ああ、私には看破というスキルがあってね、真実の色が見えているんだ、驚かせて申し訳ない」


 アシェルさんの言葉に被せるように言った聖下が説明してくれた。

 なるほど、看破かー。 流石聖職者のトップ!


「聖下が何故私の出迎えなどを?」


 当然の疑問を投げる。


「いや、ここに来れば会いたかった人に会えると予感がしてね、導かれるまま来たのだよ。

ライリーの大地の浄化、素晴らしい偉業を成した令嬢だ、一目でもと」


「恐れいります。神様の御慈悲を賜りまして……」



 殿下も聖下の存在感に圧倒されているのか、口を挟めず静観している。

 びっくりさせられた分、せっかく権威ある人に会えたのだし、仕事を頼んでやろうと思った。



「聖下、わざわざ挨拶して下さったご好意に甘えて、一つお願いをしてもよろしいでしょうか?」



 わりとあつかましくも強引ではあるが、通してみせる。



「お願いですか?」


 聖下の様子は興味深いと言う風で、不快そうな感じは無い。


「私は今、ギルバート殿下の進めている、壊血病の医療計画に手を貸していただけないかと思っております」

「手を貸すと言うと?」


「簡単な事です。

病人を集めて変な事をしているのでは?と、世間では勘違いする者がおります。

殿下の行いは正しく病に苦しむ人を救う為の尊い行為であるのにもかかわらずです」


「ふむ」


「聖下の教話の後にでも、あの医療計画に偽りは無く、正しく救済のものであると説明をしていただきたいのです。

聖職者の権威ある言葉なれば、信じる者も多いでしょう」


「なるほど、人の集まる場所での教話の後に少し話せばいいだけと」


「左様でございます」

「看破のスキルで言葉の偽りも見抜けるのでしたら、ご随意にどうぞ」


 私は聖下に「当方、偽り無し!」という風に目を合わせる。


「……なるほど、セレスティアナ嬢のその言葉に偽りは無い」


 そう言って聖下は次に殿下の方を見る。意味を悟った殿下は胸を張って断言した。


「偽りなく、壊血病から人を救う為の行為である」と。


「良いでしょう、私からも話をしておきます。病に苦しむ人々の救済なれば、我々も望む所です」



 快く引き受けて下さった! 流石聖職者! 内容は人助けだものね!


 信者の集会で説教の後に少し雑談を付け加えるだけの簡単なお仕事です!

 

「ありがとうございます。

人助けの為であるのに殿下にあらぬ疑いがかかっているのを知った時には、肝を冷やしました」



 私のせいで評判を落とすなど、許されない。



「お優しい事だ」

「過分なお言葉でございます。あ、そうですわ、引き受けて下さったせめてものお礼に、ささやかですが」


 アシェルさんに頼んで鞄と見せかけた亜空間収納から食パンを1斤丸ごと、紙に包んだ物を聖下のお付きの人に渡して貰う。


「それは……」


「パンです。ふわふわでもっちりしておりますよ。

軽く温めてからだと、なお一層、美味しくお召し上がりいただけます」



 私は微笑みつつ、商品パッケージの説明を読み上げるような説明をした。



「ありがとうございます」



 聖下はパンと聞いて、一瞬目を丸くして驚いた後に、おかしそうに笑ってお礼を言った。


 ライリーでの浄化の儀式でも、清貧を尊ぶ巫女さん達はお肉は受け取らずとも、おにぎりやパンなら受け取った。


 こっちの聖職者もパンくらいなら渡しても平気だろうと思った。

 あんまり凄いの渡しても賄賂みたいだし。

 パンくらいなら微笑ましいよね、だってさっき笑ってらしたし。


 話は終った。



「祭りの最中ですのに、貴重なお時間をありがとうございました」



 私はお礼を言って、去る事にする。殿下もさっきからお待たせしている。



「良い夜を」



 聖下のありがたい言葉をいただき、我々の聖者の星祭りはこれからだ!


 これから祭りの屋台を見に行くぞ! と、決意を新たにしたのだった。


ストックが無くて慌てて書くとうっかりミスをよくやらかしますが、地味に修正しながら挫けずエタらないよう頑張っていきます。


少しでも面白いと思っていただけたなら、ブクマや評価のお星様を贈っていただけると嬉しいです。

励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おぉ~殿下への心使い、良いですね。、で、それがいつしか、恋心へと、、(萌え♡) 爺やは、嬉しいですぞ、、うんうん、 [気になる点] キリスト教的には、種入れぬパンですけど、このふっくらパン…
[気になる点] キリスト教をベースに宗教観を出していたら赤ワインなら【神の血】として受け取ってもらえそう。 [一言] oh......書き方が悪かったかな? 最初は誤字報告で済ませようとしたのですが前…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ