表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/251

霊獣の騎乗訓練

小説が長すぎるので、何気に章分けをやりました。


今回は騎乗訓練したら花畑へは翼猫に乗って行けますので頑張っています。




 真冬。

 風は冷たく、吐く息も白い。


『安全に乗れるように霊獣達の手綱は僕が贈るよ』

「あ! 忘れてた」

『ほら、アスランに大きくなれと念じて魔力を注いでみて』


 私は言われるまま魔力を高め、乗れるくらいに大きくなれと魔力を注いだ。

 すると本当に大きくなった!


「わ──っ! 大きい! ふわふわの大きい猫ちゃん!」


 最高! もふもふしたい! 思わず抱きつく私。

 ああ〜〜っ! ふわふわ〜〜!! 気持ち良い!!


 そして、これだけ大きいのなら、肉球も!

 私は思わずアスランに懇願する。


「に、肉球を触らせて貰ってもいい?」

「にゃあ」


 多分了承を得たのでそっと差し出された手の肉球を……ぷにぷに。

 ああ──っ!

 柔らかい……っ! 至福……。


『浸っているとこ申し訳ないけど。ほら、手綱』


 ポン! と魔法陣から四匹分の手綱?が出て来た。

 と言っても、馬に付いてるような手綱や鞍とは違って、犬猫のハーネスみたいな物を体に付けるタイプみたい。


「わあ──! ありがとう!」


 それから騎乗訓練。


『ウィルが育つまでは、ラナンがブルーに乗りなよ』

「王都の竜騎士に頼むと呼ぶのにも時間かかるし、良いのでは」


 私も頷き、同意した。


「我が君がそうおっしゃるのなら」


 そんな訳でラナンも一緒に訓練!


『まずは騎乗に慣れる為、飛ぶ前に、乗ったまま歩く所から』

「「はい!」」


『進路もスピードも脳内で指示出すだけで伝わるよ、霊獣だから』

「「はい!」」


 ふわふわの背中に乗って歩いて貰う。城の庭園を歩いてる。

 城のメイドが、きゃあ!っとか、悲鳴を上げて猫の大きさに驚いている。


「お、お嬢様!? 何ですか!? その生き物は!?」


「あら、ナリオ! 私の霊獣よ! 

今度から竜騎士のワイバーンの代わりに私を乗せて貰うのよ! 今は訓練中!」


 ええ〜!? と、私から直接、説明を受けても驚くナリオ。

 他にも巡回中の騎士に会うと、似たような反応をされる度に説明した。


 でも今は訓練中。集中しないと。


 しばらく歩行訓練した後、いよいよ飛ぶ。


『そろそろ低空で良いから飛んでみようか。

霊獣は決して自分から主を落とそうとはしないから、そこは安心して』


「「はい!」」



 私とラナンは、ふわりと飛翔する。


「わ──!! 感動! 飛んでる!! 飛んでるわ!!」


 ふわふわの猫に乗って低空を飛ぶ! 顔に当たる風が冷たく寒いけど、そんなのどうでも良い! 

 一応パンツルックで防寒服は着てるしね!


 しばらく低空をゆっくり飛んで、本日の訓練は終わり。


『後はティアは風邪ひかないように暖かいお部屋の中で、ブロックの上とかで交互に片足立ちをして体幹を鍛えて』

「はい! 分かりました!」


 ラナンは既に基本が出来てて、そもそもバランスが良いらしい。

 今日のリナルドは良い先生だ。


 この後は両親にも手綱ハーネスを渡して来た。

 お父様のグリフォン用の手綱だけ雰囲気が違う。

 戦う人が乗る感じの、手綱と鞍って感じ。


 お父様のグリフォンの騎乗はかっこよかった!!


『辺境伯のグリフォン以外の猫だのうさぎだのは戦闘用ではなく、移動用と愛玩用と考えてね。

特にうさぎ。戦力とは考え無い方が良い』


 お父様は手乗りの小鳥サイズから、騎乗可能な位に大きくなって、凛々しい姿のグリフォンを見上げて言った。


「なるほどな。とりあえず、ギルドや衛兵に騎獣登録して周知させておかねば。

領民が驚いてしまうな。

あ、そこの騎士! あ、レザークか。伝令を頼む」


 お父様は近くにいたレザークに声をかけた。


「イエス・マイロード!」


 一方で、お母様の方は、

「私は戦場に行く予定はありませんので……」


 お母様はクロエを優しく撫でつつ、そう言った。

 一応クロエ用のハーネスも貰ったけど、騎乗してないのだ。

 確かにお母様はよほどの事でも無い限り乗る必要ないよね。

 淑女だもの。


「分かったわ! てか、それは確かにそうかも。

こんなに可愛いうさちゃんと猫ちゃんだもの」


 そう言って私はアスランのもふもふを堪能させて貰った。

 ふふふ。

 戦闘用じゃなくても、こんなに可愛いくて、乗せて飛んでくれるだけで充分!


主人公に馬を持たせたり、乗馬訓練描写が無かったのは、いずれ猫系霊獣に乗せる為でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何となく専用機(騎獣)を手に入れたからあえてゴーグル作るのかな? それともバイザー付きヘルメットにするか……… 描写があったか見直したけど分からんかったorz よし!私の中では風の結界で守…
[良い点] 猫の霊獣!(๑>◡<๑)めっちゃキュート♡もふもふ感はんぱねぁ~って爺やでもワクワクしますぞ! そして、殿下と空のデート、、いいですなぁ~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ