ティア・イリュージョン 基本設定
[アピールポイント]
・プレイヤー自身が、ロールプレイングゲームの世界に転移しているため、初期状態からチートキャラではなく、人間本来の力から強くなっていく
・プレイヤー自身が、ロールプレイングゲームの世界に転移しているため、時には協力し、時には対立するなどの人間関係があらわれている
・魔法と特技の合成や、職業、サブ職、属性、武器の種類が多いことで、一人一人のプレイヤーに個性があらわれる
・ゲーム内にも歴史や時の流れがあるため、モブ一人一人にもエピソードやストーリーがある
[あらすじ]
車の自動運転が社会で当たり前になってから約80年、人々は更なる技術を求め、技術と共に進化し続けていった。ロボットとの共存、空を飛ぶ車、住めるようになった月へと繋がるエレベーター式ロケット。そして、これらと肩を並べるように話題となったのが、ゲームの進化だ。自らがゲームの世界に入りプレイするのは、革命と言っても過言ではなかった。時代は第7次産業革命を迎えたのだ。しかし、進化したのは人間だけではないということを、人類はまだ知らなかった。
そんな中、とある学校の校長が作成したロールプレイングゲームの世界に飛ばされたレオ達。
そこで行われていたのは、ライトニングの民とダークネスの民による残酷な戦いであった。
次々と出会う仲間、そして消え行く友。
そして、ダークネスの謎。
彼らを追い詰めるものは溢れるようにあった。
[世界観設定]
※ネタバレしない程度で紹介します
・校長のプログラムによる基本設定
言語が通じる
食べ物が口に合う
ライトニング、ダークネスなどのモブが存在する
魔物が存在する(獣系、鳥系、魚系、虫系、植物系、無機物系、霊体系、竜系、アルケム系、亜人系)
図鑑を所持しており、自動的に記録される
ステータスがある(HP、MP、SP、攻撃力、防御力、走力)
ワープ直後は元の世界と同じ身体能力だが、ステータスの上昇により身体能力が変化する
HP(体力),MP(魔力),SP(技術力)は常に見ることができる
MPは魔法、SPは特技の使用時に消費される
※エレナスに話すことで、魔法と特技の合成可能
戦闘はターン制 (ターンバトル)、リアルタイム制 (フィールドバトル)の2つ
※自由に設定変更可能
武器、防具、魔法、特技に属性があり、12種類ある(火、水、森、風、雷、龍、毒、地、氷、聖、闇)あと1つは不明
職業とサブ職がある
※職業は酒場の受付嬢、サブ職はエルドに話すことで変更可能
武器に使いこなし度がある
魔物を倒すと、経験値とセリアが手に入る
経験値が目標値に達することでLvが1上がり、ステータスも上がる
※Lvが上がることにより、魔法や特技を習得する時がある(習得する魔法や特技は、職業によって異なる)
村や町などの拠点に、店や施設がある
秘宝を1つ入手すると、パーニズの闇の渦 (ダークネス)へ向かう光の階段が、1つできる
※秘宝の入手方法:秘宝入手クエストをクリア
秘宝として入手した武具、作成した武具には、属性や、スキルがある
・現実世界と同じ点
朝、昼、夜の時間の流れが同じ
天候の種類が同じ
国がある
現実世界と同じ条件で死亡する
・現実世界と異なる点
ライトニングとダークネスの2つの世界が存在する
通貨は統一されており、全てセリアが流通している
・属性の有利、不利
火⇒森⇒水⇒火
風⇔雷⇔龍⇔風
地 毒 氷
聖⇔闇
※⇒有利、⇔互いに有利であり、不利
・状態異常
火(火だるま)
HPが少しずつ減少する。水の攻撃や水の魔法をかけてもらったり、受けたりすると治る。そのまま放置していても治る。
水(窒息)
動きが遅くなり、攻撃速度も落ちる。アイテムの【息袋草】を使ったり、バトルを終えたりすると治る。
森(眠り)
数ターンもしくは数秒の間戦闘不能になる。しかし、【眠り】を受けている間はターン制の場合は1ターンずつ3%HPが回復し、リアルタイム制の場合は5秒ごとに3%HPが回復する。攻撃を受けるか放置をしていれば治る。
風(混乱)
かかっている間は自分や仲間を攻撃してしまうことがある。相手からの攻撃を受けると治る。バトルを終えれば自動回復する。
雷(麻痺)
一定時間行動不能になる。アイテムの【痺れとり草】を使ったり相手か仲間の攻撃を受けたりすると治る。
龍(恐怖)
魔法や特技の使える範囲が制限される。バトルを終えないと治らない。
聖(幻)
幻覚を起こし、本当は居ない敵が見えたり仲間が敵に見えたりする。命中率が35%ダウンする。アイテムの【冷静草】を使えば治る。
闇(呪い)
60%の確率で金縛りに掛かり行動不能になる。最悪の場合は即死する。魔法と特技が一切使えなくなる。教会で呪いを解いてもらわないと治らない。
毒(毒、猛毒)
【毒】はターン制の場合は1ターンごとに、リアルタイム制の場合は5秒ごとにHPが少しずつ減っていく。【猛毒】はターン制の場合は1ターンごとに、リアルタイム制の場合は5秒ごとに大きなダメージを受ける。アイテムの【毒消し草】か【解毒剤】を使えば治る。
地(石化)
一定の特技がつかえなくなる。病院での治療が必要。
氷(凍結)
行動不能になる。火の攻撃や火の魔法を受けるか、バトルを終えると治る。
・職業の種類と昇格(通常職)
戦士、武闘家、魔法使い、僧侶、盗賊、吟遊詩人、アーチャー
※通常職は酒場で変更可能
戦士⇒騎士⇒ガーディアン⇒ストライク
武闘家⇒ボクサー⇒レスラー⇒ファイター
魔法使い⇒魔術士⇒大魔導士⇒賢者
僧侶⇒プリースト⇒大僧侶⇒エンジェル
盗賊⇒アサシン⇒スパイ⇒キラー
吟遊詩人⇒踊り子⇒アイドル⇒アオイドス
アーチャー⇒ガンナー⇒ハンター⇒スナイパー
※通常職はLvが20上がる毎に昇格
・職業の種類(初期職)
旅人
・職業の種類と条件(特別許可職)
召喚術士
教会と神殿のクエストを全てクリアする
超能力者
500種類以上のアイテムを手に入れる
英雄王
ブランカの武闘大会で優勝する
日本武芸
5種類の武器の使いこなし度を100%にする
・サブ職の種類
ソルジャー(兵士)
ランバージャック(樵)
テイマー(家畜主)
ファーマー(農家)
ヴィーキング(漁師)
ブラックスミス(鍛冶職人)
クラフター(建築家)
シーンストリス(裁縫師)
クッカー(料理人)
アルケミスト(錬金術師)
ギャンブラー(勝負師)
※各サブ職で、以下のスキルがステータスに追加される
ソルジャー
竜系の魔物への攻撃力が上がる。
ランバージャック
植物系の魔物への攻撃力が上がる。
テイマー
獣系の魔物への攻撃力が上がる。
ファーマー
鳥系の魔物への攻撃力が上がる。
ヴィーキング
魚系の魔物への攻撃力が上がる。
ブラックスミス
無機物系の魔物への攻撃力が上がる。
クラフター
虫系の魔物への攻撃力が上がる。
シーンストリス
霊体系の魔物への攻撃力が上がる。
クッカー
調理されたアイテムや、酒場の食べ物の効果が上がる。
アルケミスト
消耗品の効果が上がる。稀に、使用時に消費されない。
ギャンブラー
特技にポーカーと、スロットが追加される。
ポーカー:Lv数値×5のセリアを消費してカードを5枚引く。もう一度消費するとカードの交換ができるが1ターン消費する。Lv数値×15のSPを消費するとイカサマが使用できる。イカサマを使用すると、任意のカードを揃えることができる。確定した役に応じて技が決定する。なお、役は全て本来のポーカーと同じとする。
スロット:Lv数値×3のセリアを消費するとスロットが使える。1~9の数字が存在し、5つのリールで3つ以上揃えることで揃った数字と同じダメージを防御無視で与える。ポーカーと違い、イカサマは使用できない。
・武器
[斬属性武器]
剣(片手、両手、短)
刀
薙刀
扇
[壊属性武器]
斧(片手、両手)
大鎌
ハンマー
砲(バズーカ、キャノン)
[突属性武器]
槍(刺突、投擲)
レイピア
[打属性武器]
手甲(軽、重、爪)
ブーメラン
鞭
盾(片手、両手)
[魔属性武器]
杖(片手、両手)
楽器
[射属性武器]
弓
銃(ピストル、ライフル、スナイパー、マシンガン)
※武器の使いこなし度を100%にすることで、各武器に以下の効果があらわれる
片手武器、剣(短)、扇、手甲(軽、爪)、ピストルは2つ装備が可能になる。
剣(両手)、盾(両手)は片手に装備が可能になる。
レイピアは追加で剣(短)のみ装備が可能になる。
刀は3つ装備が可能になる。
手甲(重)、弓、ライフル、マシンガン、バズーカ、キャノンはリロード速度が上がる。
杖、楽器は効果範囲が広がる。
薙刀、斧(両手)、大鎌、ハンマー、槍(刺突、投擲)、手甲(重)、ブーメラン、鞭、盾(片手)の攻撃速度が上がる。
・店や施設の種類と説明
武具屋
武器や防具が購入できる。商品が日によって異なる。
※手甲(重)、弓、銃、砲の弾薬などは毎日購入可能。
宿屋
HPを全回復することが出来る。一泊100セリア。
病院
毒、麻痺、石化の治療が可能。毒の治療30セリア、麻痺の治療50セリア、石化の治療70セリア。
教会
呪い状態の解除が可能。呪い状態の解除500セリア。
酒場
自分の職業を決めたり、冒険メンバーを変えたり、クエストボードでクエストを受けることが可能。食堂としての利用も可能。
※食堂の食べ物の値段は、各品で異なる
※クエストには、通常クエスト、レイドクエスト、秘宝入手クエスト、食堂の食べ物の種類を増やすクエストなどが存在する
ペガサス貸し出し場
移動手段として、ペガサスを借りることができる。一頭500セリア
・国名と特徴
パーニズ
世界の中心の国で、多くの冒険者の本拠点となっている。城下町の北の海に闇の渦がある。
チャナ
パーニズの西に位置する国で、様々な龍の伝説がある。輝河という輝く河が流れている。
ビキー
パーニズとチャナに挟まれた、世界で最も小さな国。
ドナウ
北西の大陸の中心に位置する国で、大きな山脈がある。鉱石の採掘で有名。
モール
チャナ、ドナウ、ローアに囲まれた国で、農業が盛ん。
ローア
モールの北に位置し、一年を通して雪がよく降る。北にある城や町は厚く高い壁に囲まれており、要塞都市と呼ばれている。
サラビア
イルアの北に位置する国。昔、ペレスとつながっていたことにより、砂漠地帯が広がっている。
イルア
サラビアの南に位置する国で、漁が盛ん。大きな森があり、ユメミキノコが採れる。
ノルスフィア
ラノスの北に位置する国。一流のシェフが集まる。
ラノス
ドナウ、ノルスフィア、ギルシェに囲まれた国で、昔、女性の大虐殺が行われた。
ギルシェ
ラノスの南に位置する国。神話や神殿が多いことで有名。
ケルベリアン
ギルシェの南に位置する国で、ケルベロスの伝説がある。
イリーグ
ノルスフィアの西に位置する離島の国。
トルガー
カリファ、ペレスの北に位置する国。樵が多い。
ペレス
カリファの東に位置する国。砂漠地帯が広がっており、住む人が少ない。王の大きな墓がある。
カリファ
ペレスの西に位置する国で、花畑が広がっている。
ガイア
カリファ、ペレスの南に位置する国で、ゴツゴツした地形が広がっており、草木はあまり生えていない。
バルキ
ガイアの南に位置する国。地形や環境が悪く、住む人がいない。
オーリン
パーニズの南に位置する大陸の、北の国。漁や採掘が盛ん。海賊や漁師が集まる。
サイス
オーリンの南に位置する国。鎌の形をしているため、この名前がつけられた。
ジード
オーリン、サイスの東に位置する離島の国。面積は小さく、形がパーニズに少し似ている。
アーロン
北ラスカンの東に位置する離島の国。とても寒いが、多くの人が暮らしている。
メルビア
北ラスカンと中央の海に囲まれた国で、治安が悪く、殺人鬼が多い。雪の積もる地面には所々亀裂があり、覗けば溶岩が見える。
北ラスカン
メルビアを囲む国で、カジノがあり、勝負師が集まる。南に屍山がある。
南ラスカン
北ラスカンの南に位置する国で、かつては北ラスカンのように栄えていたものの、財政難が重なり、スラム街と化している。
ブランカ
南ラスカンの南に位置する国で、草木が生い茂っている。
カルム
最北端の国。氷でできた大地で、とても寒いことから、住む人は少ない。
フリール
最南端の国。純白の大陸で、カルムと同じ理由で、住む人はいない。東に廃墟があるが、謎。
・武器、防具、アクセサリー、バックパックの装備可能部位
右手(武器)
左手(武器)
頭(防具)
胴(防具)
脚(防具)
その他(アクセサリー、バックパック、武器)
※その他の枠の数は、職業によって異なる
※その他の枠に、アイテムの【ウェポンフック】をつけることで、その枠に武器をつけることが可能になる
・魔王による設定
魔王を倒さないと、元の世界には帰れない
ゲーム内で死んだプレイヤーは、元の世界に帰れない
HP0の時の蘇生可能時間は2分
[キャラクター]
※ネタバレしない程度で紹介します
レオ・ディグランス・ストレンジャー(レオ) 男
一人称:僕
種族:人間
誕生日:9月15日
年齢:15歳
容姿:身長167㎝ 体重52㎏
血液型:A型
性格:さわやか
エピソード:中3の成績はオール5だが、過去に一度名前を書き忘れてテストを0点にしたことがある。
好きなもの:友達、人からの感謝
嫌いなもの:人を傷つける人
ガルア・ラウン(アラン) 男
一人称:俺
種族:人間
誕生日:3月28日
年齢:15歳
容姿:身長178㎝ 体重76㎏
血液型:A型
性格:熱血
エピソード:趣味でボクシングを独学で習得。同級生のシェウトと隣町の中学校に殴り込んだことがある。
好きなもの:格闘技、ゲーム(特にRPG)
嫌いなもの:同級生のドーマ
マァド・リリーマ(ドーマ) 女
一人称:アタシ
種族:人間
誕生日:2月23日
年齢:15歳
容姿:身長164㎝ 体重51㎏
血液型:O型
性格:気が強い
エピソード:弓道部に所属、全国大会出場経験あり。
好きなもの:猫
嫌いなもの:同級生のアラン
クナシア・ネネカ(ネネカ) 女
一人称:私
種族:人間
誕生日:5月2日
年齢:15歳
容姿:身長151㎝ 体重43㎏
血液型:A型
性格:シャイ
エピソード:優等生つながりで、レオと付き合っているというデマ情報をながされた。
好きなもの:ハンバーグ、レオ
嫌いなもの:辛い食べ物
コヨーテ・ルティエンス(コルト) 男
一人称:僕
種族:人間
誕生日:12月11日
年齢:15歳
容姿:身長158㎝ 体重48㎏
血液型:A型
性格:さわやか
エピソード:定期テストでは学年トップの常連。進学先は某名門高校。
好きなもの:勉強、ネットサーフィン
嫌いなもの:お化け
ヒロナギ・カルマ(カルマ) 男
一人称:俺
種族:人間
誕生日:11月19日
年齢:15歳
容姿:身長174㎝ 体重67㎏
血液型:B型
性格:お調子者
エピソード:学校中の壁に落書きをして、教師に叩かれたことがある。
好きなもの:音楽(特にロックとラップ)
嫌いなもの:教師
シェルキー・アラート(シェウト) 男
一人称:俺
種族:人間
誕生日:1月6日
年齢:15歳
容姿:身長179㎝ 体重73㎏
血液型:A型
性格:攻撃的
エピソード:同級生のアランと隣町の中学校に殴り込んだことがある。
好きなもの:喧嘩
嫌いなもの:強者を名乗る者
バリアント・ルセス(バルゼフ) 男
一人称:俺
種族:人間
誕生日:8月20日
年齢:15歳
容姿:身長176㎝ 体重70㎏
血液型:AB型
性格:自己中心的
エピソード:後輩に自分を投票するよう脅し、生徒会長になった。しかし、支持率は低く、皆から嫌われている。
好きなもの:従う者
嫌いなもの:逆らう者
デメスト・メント(デンテ) 男
一人称:俺
種族:人間
誕生日:4月27日
年齢:15歳
容姿:身長163㎝ 体重54㎏
血液型:O型
性格:お調子者
エピソード:料理が得意で、家庭科の授業の時だけ輝いている。
好きなもの:料理
嫌いなもの:勉強
銀刄 シルバ(シルバ) 男
一人称:俺
種族:ライトニング
誕生日:1月25日
年齢:18歳
容姿:身長185㎝ 体重76㎏
血液型:A型
性格:マイペース
エピソード:パーニズの元王、ゲンダイの次男。18年前のダークネス軍の襲撃により、家族をなくし、今では行方不明の兄を、相棒のココと共に探し続けている。金髪で、顔が良いことから、町を歩けば大勢の女性が目をハートにしてあつまる。パーニズの王になる権利を拒否している。
好きなもの:冒険、仲間
嫌いなもの:なし
エレナス 男
一人称:俺
種族:ライトニング
誕生日:9月14日
年齢:53歳
容姿:身長183㎝ 体重82㎏
血液型:A型
性格:熱血
エピソード:元は異国の親衛隊長だったが、現在はパーニズで兵長として勤めている。18年前の襲撃では、兵士と共にダークネス軍に対抗するが、敗北に終わり、同時に愛人をなくす。襲撃から少し経った時に、幼いシルバをギルドに保護し、彼をパーニズ・ギルダーズの一員として迎える。
好きなもの:諦めない人
嫌いなもの:ダークネス(エルド、マリスは除く)
エルド 男
一人称:私
種族:ダークネス
誕生日:5月16日
年齢:60歳
容姿:身長161㎝ 体重48㎏
血液型:O型
性格:冷静
エピソード:パーニズ・ギルダーズの一員としてバーテンダーを務めている。29歳の時にダークネスの世界から逃げ出し、エレナスと共にギルドを立ち上げた。左手には一つの国が沈むほどの魔力が眠っており、魔王とは何かしらの関係があるらしい。サブ職は全てマスターしている。
好きなもの:ワイン、ライトニング
嫌いなもの:ダークネス(マリスは除く)
リュオン 男
一人称:俺
種族:謎
誕生日:謎
年齢:謎
容姿:身長 謎 体重 謎
血液型:謎
性格:マイペース
エピソード:多くの偽名を持ち、殺し屋として生きた過去がある。しかし、殺人を通して金を稼ぐことに飽き、ギャンブルを始める。ギャンブルの世界では基本負けない。戦闘能力もあるため、パーニズ・ギルダーズの一員として生活している。彼の詳しい情報は、誰も知らない。目にゾロマスクをつけているため、顔を見た者もいない。
好きなもの:酒、女、金、役満(特に天和)、ジャックポット
嫌いなもの:戦闘
クレア 女
一人称:私
種族:ライトニング
誕生日:8月19日
年齢:21歳
容姿:身長165㎝ 体重:51㎏
血液型:B型
性格:ふわふわ
エピソード:襲撃後、焼け落ちたパーニズに元気を送るため、パーニズ・ギルダーズの一員として、アイドル活動を始める。顔の良さや、歌声、楽器の演奏技術から、世界中にファンが多く、愛されている。
好きなもの:楽器の演奏、歌、ファン、年下の男、ココ
嫌いなもの:タバコ臭い男(特にリュオン)
ライラ 男
一人称:俺
種族:ライトニング
誕生日:7月29日
年齢:19歳
容姿:身長175㎝ 体重69㎏
血液型:A型
性格:さわやか
エピソード:幼いころ、両親を病でなくし、一人の僧侶のもとで暮らしていた。しかし、5歳の時に僧侶を病でなくし、食べ物を盗むなどの荒れた生活が始まる。ある日、リュオンに救われ、パーニズ・ギルダーズに加わる。
好きなもの:命の恩人
嫌いなもの:ギャンブラー、ダークネス(エルドとマリスは除く)
マリス 女
一人称:私
種族:ダークネス
誕生日:6月9日
年齢:18歳
容姿:身長155㎝ 体重45㎏
血液型:B型
性格:元気
エピソード:5歳の時に、ライトニングの一人を暗殺するよう命令されるが失敗し、パーニズ・ギルダーズに保護される。エルドとは兄妹の関係であり、怒りや悲しみを感じると、途轍もない力を発揮し、心が落ち着くまで殺意は止まない。
好きなもの:研究、機械いじり、シルバ
嫌いなもの:シルバが好きな女
ココ オス
一人称:オイラ
種族:魔物 (火狐)
誕生日:謎
年齢:謎
容姿:身長37㎝ 体重2㎏
血液型:謎
性格:元気
エピソード:ライトニングの冒険者に親を殺され、草原で倒れているところに5歳のシルバが現れ、拾われた。変身能力に特化しており、今ではシルバの相棒として旅をしている。
好きなもの:パーニズ・ギルダーズ(特にシルバ)
嫌いなもの:シルバを傷つける者