表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/105

13歳-7-

 週末、土曜日十五時の大浴場。

 


「ルナリア様とドーズ先生って、もしかしてお付き合いされてるんですか?」



 すっかりお風呂会常連になったシウラディア様が、いきなり爆弾を投下してきた。

 

 一斉に動きと口が止まる貴族令嬢一同。

 

 それは、王太子の婚約者候補相手にしてはいけない話題だからだ。

 私の相手にガウスト殿下以外を挙げるなんて、不敬罪で処される可能性すらある。

 

 けれど普通の平民であるシウラディア様は、恋話としてワクワクしている様子。

 

 ――もちろん、貴族の女の子だって恋愛話は好きだ。

 好きだけど、当然それは処罰される心配がない場合に限る。

 

「そんなことありませんよ、流石に年の差もありますし」

 実際、そんな対象として彼を見た事なんて一度たりともない。

 

「ドーズ先生は19歳だ、ってギルネリット先生が仰ってました。たった6歳差じゃないですか?」

「ドーズ先生の年齢なんて初めて知りました。意外とお若いんですね。確かにそれくらいの年の差なら、一般的にはあり得るかもしれませんね」

 

 と一般論に逃げておくことにする。

 

 ――ドーズ先生、あの見た目で19歳だったんだ。

 にしては老成してるというか、達観しているというか。

 きっと苦労人なんだろうなぁ。

 

「シウラディア様、どうしてそんなこと思われたんですか?」

 そこでエープル様が尋ねた。

 

「先日、ルナリア様とギルネリット先生とドーズ先生の四人でお話しする機会があったんです。そこで、お二人がとても仲良しだったので。もしかしてそうなのかなあ、と」

 

「そんな気はありませんでしたが、以後気を付けますね」

 まあ恋愛は置いておいても、先生と生徒が馴れ馴れしすぎるのも良くないだろう。

 自重しよう。

 ……いやまあ、でも昨日はドーズ先生の方から仕掛けてきたんだけど……。

 

「一流の剣士同士、波長が合うのでしょう」

 シャミア様が言った。

「ただシウラディア様、外ではそのようなことお話ししてはなりませんよ」

 

 シャミア様が人差し指を立て口元に持って行く。

 

「そうなのですか?」

「はい。ルナリア様はガウスト殿下の婚約者候補の一人であらせられますから。下手をすると不敬罪になってしまうかもしれません」

「そうだったのですか? でもルナリア様は、絶対そんな気ありませんよね」

 

 温かいお湯の中にもかかわらず、青ざめる貴族令嬢の皆様。

 

「私も正直、釣り合わないと思……」

 急いでシウラディア様の口を塞ぐエープル様とシャミア様。

 

 ――怖い物知らず、ってまさにこのことね……

 

 この子、体の問題だけじゃなく、発言から破滅してしまうかもしれない。

 あらためて、これから注意しておかないと……





 後日のお茶会にて、皆のシウラディア様への評価が上がっていたことが判明。

 どうやら皆、口にせずとも思っていたことだったみたいだ。

 

 ――本当、内面まで生まれついての大物ね、シウラディア様。

 

 ドーズ先生とギルネリット先生が私以外の貴族から遠ざけて、他の貴族に潰されないようにしたのは、きっとこの上なく正解だっただろう。



   †



 そんなことがあった、一ヶ月後。

 この日は一時間目から模擬戦。私も教室にカバンだけ置いて訓練所にやってきた。

 

 ダンジョン演習ではシウラディア様とチームを組むことになった私だが、相変わらず指揮官で体は動かせない。

 けれど模擬戦なら制限はあるものの、他の生徒と戦える。だから今では模擬戦の方が圧倒的に好きだ。

 

 ――やっぱり、剣を取って暴れ回ってる方が性に合ってる。

 

 ということでまだ授業開始前だが、ガンガルフォンを素振り。

 ステップやジャンプも挟んで、仮想敵と戦うように。

 

「ルナリア様、良ければ授業の前に軽く一戦いかがですか?」

 そこで背後からシウラディア様の声が聞こえた。

 

「良いですね、準備運動がてら……」

 と振り返ると、そこには相変わらず可愛らしいお顔が……



 真っ赤に魔力神経を浮かび上がらせていた。



「よろしくお願いします」

 焦点が合ってない目つきで、ふらふらとした足取り。

 

 明らかに、正常ではない。

 

「……シウラディア様、なにがありました?」

 ――20時までの制限ができてから、こんな事はなかったのに……。

 

「あはは。昨夜ちょっと、頑張っちゃいました。少し経てば収まると思うので、どうか先生にはご内密に」

 

 疲れた顔で……けれど、目の奥には確固たる意思を灯して。

 シウラディア様は少しだけ笑って見せた。

 

 ――けれど、こんな状態のこの子を内密にするわけにはいかない。

 授業が始まるまでに収まるわけないだろうけど。

 

「……流石に看過できません。一緒に行きましょう」

 シウラディア様の手を掴む。

 

「ルナリア様。いいじゃありませんか。見逃してください。ルナリア様だって、昔もっと無茶をされたのでしょう? だったら……」

 

「無茶はしましたけど、それは実戦でやむにやまれずです。訓練の時はちゃんと安全と健康第一でしたよ」

 

 魔力足場を作って跳躍。

 

「あっ……」

 シウラディア様の抵抗は恐ろしいほど弱々しかった。

 

 そのまま庭の中央で準備をしている二人の先生の元に着地。

 

「? 二人ともどうしまし……」

 皆まで言わず、ギルネリット先生は駆け寄ってきた。

 そのままの勢いでシウラディア様の両肩を掴む。

「昨日、何時まで魔法の練習をしてたの!?」

 

「……朝の、七時まで」

 

 私とギルネリット先生は息を呑む。

 

「……貴女の魔力神経は回復速度が人より遅い。だから毎日20時までと決めたでしょう? どうして言いつけを破ったの」

 今にも叫びだしそうなのを我慢しているようなギルネリット先生。

 

 ――魔女である彼女は、魔力神経の負荷がもたらす悪影響を誰よりも知っているんだろう。

 

「でも、それじゃ強くなれません。現に、ここ一ヶ月近く、私はなんの成長もできてないじゃないですか」

 けれどシウラディア様も負けじと言い返す。

 

「そういうものよ。誰だってずっと同じ速度で成長するわけじゃない。焦る必要は全くないわ。

 体や魔力神経を壊す方が、よっぽど遠回りになってしまうと言ったでしょう?」

 

「それじゃ遅いんです! ただでさえ私は貴族より3年遅く魔法を始めたのに……こんなペースじゃ、魔女になれない!」

 悲痛に叫ぶシウラディア様に、周囲の視線も集まり始める。

 

「……なにかあったの?」

 ギルネリット先生は膝を曲げ、シウラディア様と同じ視線の高さで問いかけた。

 

「……昨日、母が過労と栄養不足で倒れた、と手紙が来ました。私への仕送りを優先して、全然食べてないのに毎日のように徹夜で働いてた、って……。

 それを読んで、私はなんで、20時で訓練やめてるんだ、って。こんなヌクヌクと、良い環境で生活させてもらってるんだ、って。

 だから、私は早く、魔女にならないと……!」

 

「事情は分かった」

 と、そこでドーズ先生がゆっくりと歩いてきた。

「分かったから、今日は帰って寝なさい。ギルネリットの言うとおり、体を大事にできない者は大成できん。

 母親だって、娘が自分と同じ目に遭うことを望んでるわけないだろう。そのヌクヌクとした生活は他でもない、親がさせてくれてるんだから」

 

 シン、と静まりかえる園庭。

 ギリッ、とシウラディア様が歯を食いしばる音がした……ような気がした。

 

「……授業を受けさせてください。貴族と比べたら些細かもしれませんが、授業料をお支払いしています。私には授業を受ける資格があります」

 

「シウラディアさん……」

 ギルネリット先生の、吐息のような呼びかけ。

 

「私、3時を過ぎたぐらいから、ずっと調子が良いんです」

 顔を上げたシウラディア様は、らんらんと目を輝かせて、誰を見るでもなく言い募った。

「魔力が溢れてくるというか、どんな魔法も思い描いたとおりで、私の才能が一段階、覚醒したんだと思うんです」

 

「魔力が溢れてくる……?」

 それは、あまりにも嫌な言い方だった。

 

「そうなんです。MPが無限になったみたいで。魔力神経も最初はすごく痛かったけど、今は痛くなくなってきました。

 今なんです、今、私はもっと成長できる! だから授業を受けさせてください!」

 

 ――アナライズ。


=============

・魔力神経負荷 ---%【状態異常:過暴走】

=============

 

 過暴走? 以前は暴走だったはず。

 彼女の魔力神経負荷はずっと三桁で明滅し、二桁になることがなかった。

 過暴走を詳しく見てみることに。

 

=============

【状態異常:過暴走】

魔力神経が魔力の生成を制御できなくなっている状態。

MP枯渇や魔力神経の過負荷を引き起こす。

負荷率が一桁から二桁程度の場合は暴走、三桁に至るときは過暴走、四桁以上に至る場合は重過暴走と呼ばれる。

=============

 

 ……つまり、勝手にMPを消費して魔力神経が動き続け、魔力もダダ漏れになるということか。

 

 潜在的に膨大なMPを持つ彼女は、『勝手に魔力が溢れてくる』と感じてるわけだ。

 

「シウラディア様。貴女は今、魔力神経の過暴走という状態です。今感じているそれは、才能が覚醒したとか、そういうものではありません。ただの状態異常です」

 

 シウラディア様が光の無い目で私を見る。

 

「魔力神経が痛くないのも、あまりの高負荷に痛覚が一時的に麻痺してるだけ。すぐにまた激痛が襲ってきます」

 

「……なんでそんなこと分かるんですか?」

 シウラディア様は、隠そうともしない猜疑の目で私を見返した。

 

 ――今生でそんな目を向けられるのが、本当に辛い。

 辛いけど、私の感傷なんて今はどうでもいい。

 

「私はアナライズが使えます。痛覚の方は私の経験則ですが」


「なんだと……?」

「えっ!?」

 先生達のそんな声が(こぼ)れた。

 

 シウラディア様が私を睨んでくる。

「……馬鹿にしないでください。人間がアナライズなんて使えない事くらい、知ってます!

 そんな嘘をついてまで邪魔をするのはなんなんです?

 平民が成り上がるのが嫌なんですか?

 ……所詮、貴女も貴族なんですね。やっぱり、信用なんてしなければ良かった!」

 

「シウラディアさん、貴女は冷静じゃない。落ち着いて……」

 窘めようとするギルネリット先生。

 

 その手を弾いて、シウラディア様が一歩下がる。

 

「うるさいうるさい! 先生も、本当は私が魔女になるなんて、思ってなかったんでしょ! 上手いこと言って利用するだけで、結局同じ人間だなんて思って無かったんだ!」

 

 ――まずい!

 

 感情の高ぶりに合わせて、漏れ出す魔力の量が増える。

 それは目視できるほどで、全身から夥しいほどの青い奔流が巻き上がる。

 

「私は、早く魔女になるの! 魔女になって、お母さんにたくさん、美味しいものを食べてもらうんだ!!!」

 

 ……次の瞬間。

 強い意志に呼応した魔力神経が、一気に出力を上げた。

 彼女の体がドン、と大きく震えて見えるほどに。

 

「が、あっ……」

 赤を通り越し、ドス黒く魔力神経が浮かび上がる。その中をとてつもない速度で魔力が移動しているのが見えた。

 

「ぐっ、うあああああああああああああああ!」

 シウラディア様が自分自身を掻き抱いて、悶え始めた。

 

 ギルネリット先生が急いでシウラディア様に両手を触れる。何かの魔法を発動。





 ……魔力の奔流が収まり、シウラディア様が気絶して静かになったのは、それから10分ほどの時間が掛かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ